御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かんえいじしのばずのいけべんてんどう|天台宗東叡山

寛永寺不忍池弁天堂のお参りの記録一覧(6ページ目)
東京都 上野御徒町駅

くらぽん
2020年10月28日(水)
259投稿

東京国立博物館〜花園稲荷神社〜五條天神社と巡って上野公園をふらついてたら不忍池の方は行った事ないなあと思い向かいました。

寛永寺不忍池弁天堂の建物その他
寛永寺不忍池弁天堂の建物その他

メガネを長年かけているので反射的に写真を撮りました。
(他に撮ってませんでした)

寛永寺不忍池弁天堂の授与品その他

橋を渡って弁天堂に着くと人だかりができていて法要か何かかな?と思いつつお寺の方に「ご見学の方はこちらへどうぞ」との声に従って人だかりの中へ。
後でホームページで調べたら毎日10時と14時にお勤めが執り行われていて、どなたでも参加できますとのことでした。
通常は本堂の中で行われているようですが三密対策なのか外で行われていました。
読経が行われている途中で「ご焼香をどうぞ」と言われ済ますと災い除けのお守り?お札?と散華(さんげ)をいただきました。
散華は存在すら知らなかったのですが法要などの際に花びら(または花びらを模した紙)をまくそうです。
御朱印のようにお寺によっていろいろなデザインのものがあって頒布されているようです。

もっと読む
にっきー
2020年02月27日(木)
247投稿

上野公園の池の中にあります。 

お寺の雰囲気が強い神社です。

鳩や鴨や鯉がいて楽しめました!

駐車場はありません。

寛永寺不忍池弁天堂の本殿

本殿の中には大きな提灯があります。

寛永寺不忍池弁天堂の動物

不忍池には沢山の鴨が泳いでいます。

寛永寺不忍池弁天堂の動物

東京五輪も近いせいか、鴨がシンクロの練習中?!でした。笑

寛永寺不忍池弁天堂の手水

手洗い場の左には赤い梅、右には白い梅が咲いてて素敵です^_^

寛永寺不忍池弁天堂の建物その他

池の石碑。

寛永寺不忍池弁天堂の自然

入り口の脇に枝垂れ桜?が咲いてました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ