御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
淨眞寺ではいただけません
広告

じょうしんじ

淨眞寺のお参りの記録(1回目)
東京都九品仏駅

投稿日:2023年01月22日(日)
参拝:2023年1月吉日
大学生の頃に通っていたお寺、九品仏浄眞寺に参拝。

まずは、下品堂、中品堂、上品堂、本堂にそれぞれお参りをして、最後は閻魔堂で閻魔さんにご挨拶。

下品堂、中品堂、上品堂、には像高2メートル80センチ前後のとても大きく、穏やかなお顔の阿弥陀様が合計9躰いらっしゃいます。
どのお堂でも、優しく見守ってくださっている阿弥陀様に手を合わせると自然と頭が下がります。

また、現在、この9躰の阿弥陀様と、本堂のお釈迦様の修繕を20年かけて行っているところで、修繕のための勧進をすることができます。
今回は勧進写経をして、御朱印をいただきました。

仏様の光背に付いている「大化佛」「小化佛」に対しての勧進もすることができ、名前を化佛の背面に書いていただけるそうです。
こうして沢山の方のお気持ちが集まってできた仏様であることに思いを馳せると、大きな優しさに触れるような気がして一層感動します。

最後にお参りをした閻魔堂では、お賽銭をすると閻魔さんのお告げが聞けるようになっていました。
「人生は焦らず怠けず、蝋燭が少しずつ身を削りながら燃えるように・・・」という言葉をいただきました。
こういう偶然出会った言葉も一つのご縁として大切にしたいものです。

最初にこのお寺にお参りしたのは、大学進学で近くに引っ越してきたとき。
素敵なお寺に感動して家族に連絡し、車椅子の祖母とも一緒にお参りをしました。
今回の参拝でさらに思い入れが強くなった!また新緑が気持ち良い時期に来たい。
淨眞寺の山門
淨眞寺(東京都)
閻魔堂。新しくなっていた。
お賽銭をいれると、お告げをいただける。
どうやら皆違う言葉みたい。
淨眞寺の建物その他
修繕事業について。
淨眞寺(東京都)
この仏様(化仏)の背面にお名前を書いていただけるそうです。その仏様が、大きな仏様の光背に?⬇︎
淨眞寺(東京都)
少し写真だと分かりにくいですが、光背に小さな仏様が沢山。
淨眞寺の自然
好きな木。「九品仏のカヤ」と呼ばれるらしく、推定樹齢800年だそう。
淨眞寺の御朱印
勧進写経をするといただける阿弥陀様の御朱印をいただきました。
淨眞寺(東京都)
約7年前!紅葉の時期。また紅葉も見に来たい。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
淨眞寺の投稿をもっと見る86件
コメント
お問い合わせ