御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
豊川稲荷東京別院御分社ではいただけません
広告

とよかわいなりとうきょうべついんごぶんしゃ

豊川稲荷東京別院御分社のお参りの記録(2回目)
東京都戸越公園駅

投稿日:2024年05月06日(月)
参拝:2024年5月吉日
写真を一緒に撮っちゃったので、大原不動尊も載せちゃいました🙏

✨豊川稲荷東京別院御分社の御朱印✨と✨大原不動尊の御朱印✨
己巳の日だけ蛇窪市が行われるのですが、その商店街の方でいただける御朱印✨
それぞれちょっと離れており、散歩がてら行く方多いみたい🎵
こちらは普通の大きさで1体ずつになっており、2体いただいて、自分で見開きになるよう御朱印帳に貼ります☝️
なので1体でも大丈夫👌
2体いただくと、真ん中に金銀融通印の割り印押して貰えます😆⤴️💓✨
豊川稲荷東京別院御分社の御朱印
右:大原不動尊の御朱印✨ 左:豊川稲荷東京別院御分社の御朱印✨
豊川稲荷東京別院御分社(東京都)
豊川稲荷東京別院御分社✨
豊川稲荷東京別院御分社(東京都)
大原不動尊✨

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
豊川稲荷東京別院御分社の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ