御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
浄明寺ではいただけません
広告

じょうみょうじ|浄土宗清光山

浄明寺
栃木県 野木駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

境内横に広めの駐車場あり

おすすめの投稿

くし
2023年04月11日(火)
1450投稿

満願寺のすぐ北にもう一つお寺があったのでそちらも寄ってみました。
午前中に行った光明寺の末寺とのことでしたが、こちらのお寺は「創建年代不詳」らしく、歴史とか沿革は調べても出てこなかった( ´-ω-) わかったのは山号、院号、御本尊くらい。
横にあった庫裏に声掛けしてみましたが不在・・・というか末寺というのは歴史上のことだけでなく現在も光明寺の御住職の兼務寺のようでした(^^;
(光明寺でこちらの御朱印も扱ってるかは不明です)

末寺のためかこちらは本堂のみの地味なお寺。
光明寺の方は「ひたすらキレイなお寺」でしたが、こちらは墓地分譲などの「実利的な面」が前面に出たお寺w
うーん、まるでキレイなジャイアンと普通のジャイアンかジェダイとシスを見ているようだ・・・フォースの暗黒面に堕ちたなw

浄明寺(栃木県)

山門の前に、測量で標高基準となる一等水準点がありました
これはこれで珍しいかも

浄明寺(栃木県)

ここも満願寺と同じ旧国道4号線沿いにありますが、山門は道路より少し下がったところにあり門の撮影ができました

浄明寺(栃木県)

門の右手に青面金剛の庚申塔

浄明寺(栃木県)

本堂のみの様子
大規模な樹木葬墓地を計画中なのか、周囲は完全に整地されてて受付のプレハブ小屋が建ってた

浄明寺(栃木県)

まぁ寺社の運営にも先立つ物が必要ですからねw
否定はしませんwww

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称浄明寺
読み方じょうみょうじ
電話番号0280-56-1471
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号清光山
院号無量院
宗旨・宗派浄土宗
創建時代不詳
ご由緒

市内野渡地区にある光明寺の末寺とのこと

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ