御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
神場山神社ではいただけません
広告

じんばやまじんじゃ

神場山神社のお参りの記録(1回目)
静岡県南御殿場駅

投稿日:2024年01月08日(月)
参拝:2024年1月吉日
本日2社目になります。2キロ程しか離れていない駒門浅間神社さまとは違い、駐車場がほぼ満車状態にびっくり。あまり情報を調べてなかったのですが、神場山は霊山でパワースポットで人気なのでしょうか。

富士山からの湧き水なのかとても澄んだ池を見ながら木々の中の参道を歩くと、鳥居と野球のユニホーム姿が大勢見えてきました。地元の子供たちのチームらしく父兄もプラスで駐車場が
埋まってる理由が分かりました。

さほど広くない境内を賑やかな中で参拝。野球チームが退散すると一変して静けさを取り戻しました。正月の雰囲気のなかでもとても落ち着ける感じでした。

御朱印とちょっと変わった厄切りの煎餅を購入しました。
神場山神社の御朱印
厄切りの札もいただけました。簡単な額にでも入れて玄関に貼ろうと思います。
神場山神社(静岡県)
神場山神社(静岡県)
神場山神社(静岡県)
無人になるまで粘ったのですが、他にも拝む人が増えてきたので断念。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神場山神社の投稿をもっと見る23件
コメント
お問い合わせ