御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
山代神社ではいただけません
広告

やましろじんじゃ

山代神社のお参りの記録(1回目)
島根県乃木駅

投稿日:2019年11月03日(日)
参拝:2019年11月吉日
車で移動中に参道を見つけ,参拝しました。街中にありますが,静かで厳かな雰囲気の神社でした。本殿以外にも幸神社,和田積神社,恵比寿神社と須我神社等あります。最初は無人の神社かと思いましたが社務所を訪ねると,宮司さんがいらっしゃり,御朱印をお願いしたところ快く書いていただけました。11/27にお祭りをするとの事でしたので,タイミングが合えばまたお参りしたいなぁ。
山代神社の建物その他
参道入口です。
山代神社の建物その他
道路沿いの参道入口の看板です。
山代神社の建物その他
参道です。社務所への案内も見えます。
山代神社の建物その他
神社の定(ルール)のようです。
山代神社の鳥居
入口の鳥居です。
山代神社の狛犬
鳥居側の狛犬です。
山代神社の建物その他
駐車場です。そこそこ広いです。
山代神社の手水
手水舎です。蛇口を捻って使います。
山代神社の狛犬
参道内の狛犬です。
山代神社の建物その他
奉納された燈篭?です。天保四巳九月吉日 新田源兵衛 とあります。歴史を感じさせます。
山代神社の本殿
拝殿が見えてきました。
山代神社の本殿
拝殿です。とても静かです。
山代神社の末社
神社内の幸神社(さいわいじんじゃ)です。
山代神社の末社
祭神は猿田神社とのことです。
山代神社の授与品その他
宮司さんにいただいた御由緒です。

すてき

御朱印

社務所にお邪魔していただきました。書き置きの御朱印は用意していないとの事。優しい宮司さんでした。
社務所にお邪魔していただきました。書き置きの御朱印は用意していないとの事。優しい宮司さんでした。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
山代神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ