御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
山田神社ではいただけません
広告

やまだじんじゃ

山田神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県鳥居本駅

投稿日:2024年03月04日(月)
参拝:2024年3月吉日
近江国坂田郡の式内社です。創建は第6代孝安天皇さまの御代と伝わっており、県内でもかなり古い神社であると思われます。元々は猿田彦命さまが降臨された地に神籬を建てて祀ったとされ、後世にこの地に住んでいた山田氏が祖神である誉田別尊さまを相殿に祀ったことで現社名になったとされています。
山田神社(滋賀県)
《鳥居と社号碑》
大きく立派な鳥居とそれに則した巨大な扁額が掛けられています。
山田神社(滋賀県)
《由緒書き》
かなり古くから創建されていたこともあり、四大将軍である大彦命さま、日本武尊さま、坂上田村麻呂さんから崇敬されていたそうです。
また、この由緒書きで特徴的なのが、記載する天皇を「○○帝」と呼んでいることです。
『源氏物語』以外では見たのは初めてです。
山田神社(滋賀県)
《手水舎》
水が自然に流れています。
山田神社(滋賀県)
《境内》
山田神社(滋賀県)
《神馬像》
山田神社(滋賀県)
《井戸?》
山田神社(滋賀県)
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
先程由緒書きにありましたように、大彦命、日本武尊、坂上田村麻呂から崇敬されていたとのこと。この方々は大彦命=北陸開拓に向かった四大将軍、日本武尊=東国征討に向かう、坂上田村麻呂=征夷のため東へ向かう、といったようにこの地から北や東など遠くへ向かっていった方々の崇敬を受けています。
旅行安全などの御神徳で知られる猿田彦命さまの正当な信仰を持っていたことが分かります。
山田神社(滋賀県)
《狛犬像》
雪が頭に乗ってかわいい。
山田神社(滋賀県)
《本殿》
三間社流造です。
山田神社(滋賀県)
山田神社(滋賀県)
《境内社》
どっちがどっちか分かりませんが、仲哀神社と皇后神社と神社庁では書かれています。
山田神社(滋賀県)
《竈跡》
滋賀県の神社ではよく見られます。
山田神社(滋賀県)
《稲荷社》
ちょっと変わっているのが、鳥居の先に眷属さんはいるのですが社殿がありません。
眷属さんを祀っているのでしょうか。
山田神社(滋賀県)
《社務所》
普段は無人のようです。
山田神社(滋賀県)
《御朱印について》
書き置きの御朱印が用意されております。ど真ん中に猿田彦命さまのお姿が描かれたデザインです。
山田神社(滋賀県)
《社号碑》
国道8号線沿いに立っており、この社号碑の横の道を進むと神社があります。
大きな通りに面しているので、近くを通った方は見たことあるかもしれませんね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
山田神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ