御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
岩上神社ではいただけません
広告

岩上神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県河辺の森駅

投稿日:2024年03月05日(火)
参拝:2024年3月吉日
東近江市で神社巡りに行ってきました。集落の細い道を進んだ先に鎮座しています。
百済寺北谷の鎮守として祭祀され、北古屋村と不動前村とで神仕えをしていましたが、天保年間2村と百済寺とで所属争いが生じ2村は当社から遠ざかったため荒廃しました。文久4年、百済寺喜見院役者一乗坊と共に境内下刈代と供米を献じ護持を図りました。
明治41年下山本日吉神社に合祀されましたが、昭和21年再び分社して整備されています。
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
奉納絵馬
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社の狛犬
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
境内社の愛宕神社と津島神社
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
神社前には綺麗な川が流れています
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
岩上神社(滋賀県)
神社から100メートルほど下った所に御旅所があります
岩上神社(滋賀県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩上神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ