御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
桑実寺ではいただけません
広告

くわのみでら

桑実寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県安土駅

投稿日:2022年05月19日(木)
参拝:2022年5月吉日
2
滋賀県寺院巡りの2寺目は、1寺目の浄厳院と同じく近江八幡市に在る繖山 桑實寺(くわのみでら)です。
天台宗で、本尊は薬師如来(秘仏)。
12年に1度の秘仏開帳が4/8~5/10でしたので参拝しました。この秋の11/1~11/30にも開帳されます。

伝えによれば、天智天皇の第4皇女の阿へが病になり、病気回復を藤原鎌足の長男の定恵和尚に祈らせた所、琵琶湖より薬師如来が現れ光明が射した。この光明により病が治ったため天智天皇の勅願により薬師如来を本尊とし定恵和尚を開山とし667年に桑實寺を建立した。
寺名の桑實寺は、定恵和尚が中国から桑の木を持ち帰り、日本で最初に養蚕を始めた事から名付けられたとの事です。

駐車場有りとの事でナビで向かうと道が細くなり、突き当たりが石段となって先へ進めず、バックで戻ってウロウロしていたら小さな案内看板を見付けたのでその通りに行くと10台程度停めれる駐車場がありました。
脇から石段の参道に合流します。西国三十三所観音霊場の観音正寺へ行く道もあります。
少し上がると山門。更に500段位の石段を上がらないといけません。何とか13分掛かって境内に着きました。石段最後の左側に手水、その上に拝観受付です。汗を拭いて少し息を整えて拝観料(300円)を納めて、御朱印も頂きました。
目の前は本堂。右側の上手には鎮守三社と弘法堂(経堂)、左側には鐘楼。本堂は左側に回り込んで横から入ります。天台宗の本堂らしく下陣と内陣は格子ではっきり分けられています。先ず下陣で手を合わせてから、内陣に入らせて頂き、諸仏を拝観させて頂きました。
真ん中の厨子は開扉され中に秘仏本尊の薬師如来坐像、その前に本尊お前立。厨子の左右に日光菩薩立像と月光菩薩立像。その左右に不動明王立像と毘沙門天立像、その後に左右6躯ずつの十二神将。全体的にやや小ぶりの像ながら纏りがあって壮観です。
須弥壇の奥の左右の後陣にも諸仏が安置されています。右側には阿弥陀如来、不動明王、弁財天。左側には阿弥陀如来、大日如来。この大日如来は1483年の三重塔建立の際に作られたものですが、三重塔は老朽化により明治時代に取り壊しになったため本堂に移されました。
新緑の緑とツツジが綺麗でした。

桑実寺の御朱印
御朱印
桑実寺の山門
桑実寺の山門
山門
桑実寺(滋賀県)
桑実寺の地蔵
山門直ぐ上の地蔵堂
桑実寺(滋賀県)
桑実寺の建物その他
途中の地蔵堂
桑実寺(滋賀県)
手水
桑実寺の本殿
本堂
桑実寺の本殿
桑実寺(滋賀県)
桑実寺(滋賀県)
須弥壇
桑実寺の仏像
不動明王、六神将
桑実寺の仏像
日光菩薩
桑実寺の仏像
本尊、本尊お前立
桑実寺(滋賀県)
本尊お前立
桑実寺の仏像
本尊·薬師如来
桑実寺(滋賀県)
月光菩薩
桑実寺の仏像
毘沙門天、六神将
桑実寺の仏像
弁財天、不動明王、阿弥陀如来
桑実寺の仏像
大日如来、阿弥陀如来
桑実寺の建物その他
鐘楼
桑実寺(滋賀県)
桑実寺の末社
鎮守三社
桑実寺の建物その他
弘法堂(経堂)
桑実寺(滋賀県)
桑実寺の庭園
桑実寺の自然
桑実寺(滋賀県)
頂いた御詠歌の散華

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

nomutenさん🌺 初めましてこんにちは😊
こちらのお寺には、近くまで行くのに何故か時間がなくなったり、予定変更になったり、と参拝のご縁が未だにありません。投稿を拝見していて、ご開帳が12年ごとで、10日までだった❗️と知り、え〜💦と深読みしていたら秋にもあるご様子。安堵致しました。投稿写真を見せていただき、更に参拝欲深まり、秋が楽しみになりました。情報ありがとうございました❣️🥰

2022年05月20日(金)

みーまゆさん、初めまして。
コメント有難うございます。
上りの石段が結構しんどいですが、是非ともご参拝して下さい。秋は紅葉が綺麗ではないかと思います。
最近はマニアックな寺院ばかり参拝しておりますが、宜しかったらまた見て下さい。

2022年05月20日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
桑実寺の投稿をもっと見る21件
コメント
お問い合わせ