御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
日吉大社ではいただけません
広告

ひよしたいしゃ

日吉大社のお参りの記録(1回目)
滋賀県坂本駅

投稿日:2023年09月19日(火)
参拝:2023年9月吉日
約2100年前に創祀された全国3800余の分霊社の総本宮です。 平安京遷都の時にはこの地が都の鬼門にあたることから、日吉大社は都の魔除・災難除を祈る社となりました。伝教法師が比叡山に延暦寺を開かれてからは、天台宗の護法神として多くの人の崇敬を受けている。
境内には魔除けの象徴として、神猿(まさる)と呼ばれる猿が祀られている。「魔が去る、何よりも勝る」に因んで大切にされている。
日吉大社(滋賀県)
山王鳥居
神仏習合の信仰を表す独特な形。
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
奥宮
向かって右側は牛尾宮、左側は三宮
日吉大社(滋賀県)
牛尾宮
日吉大社(滋賀県)
金大巖(こがねのおおいわ)
高さ約10m
この神社のはじまりの場所
日吉大社(滋賀県)
三宮
日吉大社(滋賀県)
びわ湖が一望できます。
日吉大社(滋賀県)
石段の1段1段に高さがあり、上がるのに一苦労です。途中からは石段がなくなり、自分のペースで登れますが、傾斜があり、石がゴロゴロしているため足元には注意が必要です。
日吉大社(滋賀県)
向かって右側は牛尾宮遥拝所、左側三宮遥拝所。
ここから奥宮まで約1km。
手前の石段はそれほど高さがありませんが、もう少し行くと石段に高さが出てきます。
日吉大社の山門
西本宮楼門
軒下の四隅に木像の神猿さん。
写真では見にくいですが、蟇股にも三匹の神猿さんがおられます。
日吉大社(滋賀県)
屋根支えてくれている「棟持ち猿」
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
西本宮拝殿
日吉大社(滋賀県)
長沢芦雪が描いた親子(母子)の猿図絵馬の復元
日吉大社(滋賀県)
西本宮本殿
日吉大社(滋賀県)
御神木「桂」
日吉大社(滋賀県)
白山宮
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
宇佐宮
日吉大社(滋賀県)
宇佐宮拝殿
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
忍耐地蔵
日吉大社(滋賀県)
救済地蔵
日吉大社(滋賀県)
樹下宮神輿
神猿さんが装飾されている
日吉大社(滋賀県)
東本宮楼門
日吉大社(滋賀県)
樹下宮
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
亀井霊水
日吉大社(滋賀県)
日吉雄梛
日吉大社(滋賀県)
猿の霊石
日吉大社(滋賀県)
正覚院稲荷明神
日吉大社(滋賀県)
神猿舎
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
走井橋
日吉大社の建物その他
大宮橋
日吉大社の建物その他
二宮橋
日吉大社の御朱印
日吉大社(滋賀県)
日吉大社(滋賀県)
日吉大社のお守り

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日吉大社の投稿をもっと見る171件
コメント
お問い合わせ