御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いしやまでら|東寺真言宗石光山

石山寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
滋賀県 石山寺駅

なむなむ
2023年05月25日(木)
147投稿

東寺真言宗 石光山 大本山石山寺に参拝しました。(過去2回参拝していますが未投稿😅)

ご本尊は日本で唯一の勅封秘仏 二臂如意輪観世音菩薩で、安産・福徳・縁結び・厄除けにご利益のある観音さまとして、広く信仰されてきました。
観音さまが33の姿で人々を救済することにちなみ、33年ごとに御開扉が行われます。
平安時代には京都の清水寺や奈良の長谷寺と並んで三観音とされ、多くの方々の信仰を集めました。
石山寺は天平19年(747)、聖武天皇の勅願により、奈良 東大寺の別当 良弁僧正が創建しました。平安時代には真言宗寺院となり、数多くの貴族や女流文学者が参拝する「石山詣」が盛んになりました。
西国三十三所 第十三番
近江西国三十三所 第三番
びわ湖百八霊場 第一番
神仏霊場巡拝の道 第一四六番(滋賀第十四番)

この日、門前にて「青鬼まつり」が行われると知り、参拝しました。
青鬼まつりは、降魔招福の誓いを立てられた石山寺屈指の学僧 朗澄律師(ろうちょうりっし、1132〜1209)の遺徳をしのぶお祭りで、毎年5月第3日曜日に開催されています。
学問の寺・石山寺には、石山寺一切経(重要文化財、約4,600帖)や石山寺校倉聖教(重要文化財、約2,000点)をはじめとする、膨大な経典・聖教(僧侶の修行用のテキスト)群が伝えられています。朗澄律師は、これらのお経や聖教の収集・整備・保存に尽力された方の一人であり、自分の死後、鬼の姿となってこの聖教類を守護して降魔招福を誓われました。
『石山寺縁起絵巻』第六巻には、鬼の姿となった朗澄律師が描かれています。
東大門に向かって、杉の葉で作られた高さ5メートルの青鬼の像が建てられ、参拝者を出迎えます。
また、昨年は中止となった「青鬼太鼓」「青鬼踊り」の奉納も行われました。
当日は暑いくらいの大変良い天気☀️となり、門前には、まつり開始前の朝早くから、たくさんの参拝者でした。
また、参拝者の方々に、降魔招福と書かれた団扇の授与(限定数のため引換券配布、出来るだけ多くの方に行き渡るように基本1家族に1枚)もあり、皆さんそのご利益に授かろうと、賑わっておりました。

過去2回参拝していますが、未投稿😅
先にこちらを投稿しました😊

石山寺(滋賀県)

参拝者を迎える、東大門に向かって杉の葉で作られた高さ5メートルの青鬼の像
凄い迫力があります。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

お練り

石山寺(滋賀県)

青鬼さん登場‼️

石山寺(滋賀県)

夏日となり、青鬼さんはさぞかし暑い🥵ことでしょう。熱中症にならないか心配。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

青鬼太鼓の披露。
素晴らしかったです。

石山寺(滋賀県)

青鬼踊り
恐ろしくなくて、優しい鬼さんでした。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

踊りのお役の方々

石山寺(滋賀県)

1家族1枚授与して頂いた、降魔招福うちわの引換券

石山寺(滋賀県)

お祭り終了後、入山入口手前にて拝受される、降魔招福うちわの引換券を手に並ぶ参拝者の人波💦

石山寺(滋賀県)

1家族に1枚拝受して頂いた、降魔招福うちわ。感謝🙏🏻🥰

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

青もみじ

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の像
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の像

紫式部像
大河ドラマで、また注目されますね🥰

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

門の内側にいる🐸さんがお見送り

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の仏像
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)

今一度東大門を振り返って🙏🏻

石山寺(滋賀県)

おまけ
あまりの暑さ💦で、門前のカフェにて今年初のかき氷🍧
美味しかった😋

もっと読む
隼シューター
2024年05月20日(月)
880投稿

(2023年5月の参拝です)
最後に石山寺に参拝し御朱印をいただきました。
石山寺は真言宗の大本山で西国三十三観音の第十三番札所です。
紫式部所縁の寺で紫式部が源氏物語の着想を得た地です。

瀬田川に面している東大門は鎌倉時代の建立とされています。
観音堂は石山寺の本尊如意輪観音を中心に西国三十三箇所観音霊場の観音様をお祀りしています。
毘沙門堂は毘沙門天や吉祥天などをお祀りしています。
神木は千年杉と言われています。
蓮如堂は蓮如上人が祀られています。
本堂は国宝で内陣は永長元年に再建され、外陣は慶長年間に淀殿より寄進されました。
ご本尊は如意輪観音です。
ここで御朱印を頂きました。
内陣も拝観させていただきました。
経蔵は国の重要文化財で高床の校倉造の建物です。
多宝塔も国宝で源頼朝の寄進より建立されました。
綺麗な形の多宝塔です。
日本で最古の多宝塔で本尊は大日如来が祀られています。
光堂は東レによって寄進され阿弥陀如来を祀っています。
鐘楼は源頼朝の寄進と言われ上層に梵鐘がつられており
白壁の袴腰をつけた珍しいタイプです。
御影堂は弘法大師と石山寺3代座主の淳祐内供の像を安置しています。
#石山寺
#大津市
#滋賀県
#御朱印

石山寺(滋賀県)

御朱印

石山寺(滋賀県)

由緒書

石山寺(滋賀県)

東大門

石山寺(滋賀県)

東大門の仁王像

石山寺(滋賀県)

参道

石山寺(滋賀県)

手水舎

石山寺(滋賀県)

大黒天堂

石山寺(滋賀県)

蓮如堂と本堂

石山寺(滋賀県)

経蔵

石山寺(滋賀県)

多宝塔

石山寺(滋賀県)

多宝塔

石山寺(滋賀県)

光堂

石山寺(滋賀県)

紫式部の像

石山寺(滋賀県)

鐘楼

石山寺(滋賀県)

御影堂

もっと読む
ユキ
2023年03月12日(日)
875投稿

西国三十三所、13番礼所です。駐車🅿️🚗場が満車になる程の人でした。しじみ飯、最高に美味しいです。持ち帰りも出来ます。掛け軸に書いて頂きました。

石山寺の御朱印

掛け軸の御朱印です。

石山寺(滋賀県)

東大門。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

仁王像。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

大黒天。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

くぐり岩。

石山寺(滋賀県)

頭上注意です。

石山寺(滋賀県)

すごく大きな鯉がいます。

石山寺(滋賀県)

手水舎。

石山寺(滋賀県)

御神木です。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

岩にお賽銭が乗せられています😉

石山寺(滋賀県)

本堂に行く階段です。

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

沢山の絵馬。

石山寺の建物その他

おみくじ掛け。

石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)

弘法大師。

石山寺の建物その他

鐘桜。

石山寺(滋賀県)

無事にかえる😆

もっと読む
おしりちゃん (๑•🐽•๑…
2023年03月12日(日)
411投稿

石山寺へ

お天気もよく、
参拝と梅を見に行きました✿❀

滋賀県大好き😊

石山寺の御朱印

石山寺 スタンプ
御朱印
大黒天 御朱印

石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

鯉が大きすぎる!

石山寺の建物その他
石山寺の自然
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺の建物その他
石山寺の建物その他
石山寺の塔
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の自然
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

大黒天

石山寺の本殿
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

京都とはまた違う感じのお寺で
梅は少し早かったですが、
岩も凄く、景色もよく、
よいお寺でした!

もっと読む
かおり
2023年03月17日(金)
908投稿

私が訪れた時は、来年の大河ドラマが源氏物語の作者である紫式部を主人公とした作品という事で盛り上がっていた。
ここ石山寺で紫式部は源氏物語絵巻を描いたのだ。
私は、彼女は日本人初の漫画家と思っている。ストーリーにしろ、画にしろ、日本人の漫画文化の先駆けではないだろうか。
特に、華麗なる恋愛。カッコイイ主人公。

イヤイヤ、漫画の話ではない。
真言宗の寺院として、弘法大師空海との同行二人に浸る為に来たのだ。

京阪線石山寺駅から石山寺までの参道には、来年の大河ドラマに向けての旗がたくさんあった。(写真を撮影したが、どれも人や車が映り込み却下)

自分の想像を超えた自然の美しさを感じた。これだけの植物を手入れするには相当なエネルギーがいるだろう。それを思うと、深い感慨と手入れをするスタッフに感謝を覚えた。
私が訪れた時は、「梅つくし 桜まいり」が行われていた。
紫式部の像の周りも賑やかであった。
ああ、日本は素晴らしいな。こうやって四季を味わえる。
そして、この自然の中で紫式部は筆を執ったのだろう。と、遥か昔に想いを馳せるのであった。

梅の香や 源氏の世界に いざないし

石山寺の御朱印
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の山門
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の像
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他

石にあるしめ縄。古代の日本人は、鉱物、石にも命があると信じ、祀っていたのだろう。それをどう思うかは個人の自由だ。私は大切にしたい。

もっと読む
しん
2022年12月12日(月)
1696投稿

令和4年11月、大津市の東寺真言宗石山寺卍
紅葉シーズンの日曜日なので、駐車場は満車🈵仕方なく列に並んでたら徒歩10分の臨時駐車場を案内されました。無料な代わりに往復20分の歩きです😅
西国三十三所第13番。
天平19年(747)、聖武天皇の勅願により良弁僧正が創建。御本尊は如意輪観世音菩薩(重文)。
本堂と多宝塔は国宝。東大門、蓮如堂、御影堂、本尊胎内仏4軀、石山寺縁起絵巻全7巻ほか重要文化財は多数。
紫式部が参詣の折に源氏物語の着想を得たと伝わる📖

石山寺(滋賀県)

臨時(無料)駐車場の案内。徒歩10分👣

石山寺の自然

石山寺表境内付近からの紅葉🍁

石山寺の山門

東大門(重文)

石山寺(滋賀県)

参道も紅葉🍁

石山寺の手水

手水舎

石山寺(滋賀県)

手水舎横の池の鯉がデカい🐟

石山寺(滋賀県)

くぐり岩。
かなり屈まないと通れません😅

石山寺(滋賀県)

本堂への階段を登ります👣

石山寺(滋賀県)

毘沙門堂と観音堂

石山寺(滋賀県)

石山寺の由来となった硅灰石(天然記念物)。
奥にチラリと多宝塔。

石山寺(滋賀県)

いよいよ本堂へ

石山寺の本殿

本堂(国宝)。
御朱印はこちらで。

石山寺(滋賀県)

ちょっと高い所から本堂

石山寺(滋賀県)

三十八所権現社(重文)

石山寺(滋賀県)

経蔵(重文)

石山寺(滋賀県)

源頼朝寄進と伝わる多宝塔(国宝)

石山寺(滋賀県)

瀬田川を見下ろします

石山寺(滋賀県)

心経堂

石山寺(滋賀県)

境内の紅葉🍁

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

平成20年に東レの寄進による光堂

石山寺の像

紫式部像

石山寺(滋賀県)

八大龍王社

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

本堂をバックに

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

大黒堂

石山寺(滋賀県)

無事お帰りください、チャリーン😆

石山寺(滋賀県)

朗澄大徳遊鬼境。
石山寺屈指の名僧朗澄律師ゆかりの庭園

石山寺(滋賀県)
もっと読む
タク
2023年06月12日(月)
490投稿

石山寺 2022/11/8参拝

石山寺(滋賀県)

山門

石山寺の建物その他

御影堂

石山寺(滋賀県)

三十八社

石山寺(滋賀県)

多宝塔

石山寺(滋賀県)

毘沙門堂

石山寺(滋賀県)

蓮如堂

もっと読む
ナナ
2022年10月10日(月)
479投稿

歴史の香り漂う花の寺
残念ながら、花の時期では無いので何も咲いていません😓
でも緑が美しいかった☘️

紫式部が源氏物語を書いた場所と言われています。
優しい雰囲気のお寺さんでした☘️

この日は台風予報の中、大津にGO🚗
途中土砂降りの所もあり、どうなるかと思いましたが雨も降らず☁️😊
だが、とっても蒸し暑く💦
今回は広い境内一周してみたら汗が止まらない💦

石山寺の門前町には、美味しそうなスイーツがたくさんあり目移りしますね☘️

大本山 石山寺
東寺真言宗
西國第十三番

石山寺(滋賀県)

東大門 (重文)
源頼朝の寄進により創建

石山寺の像

仁王様

石山寺の像
石山寺(滋賀県)

緑が美しい参道

石山寺(滋賀県)

こんな所に😊
ゆるキャラの、おおつ光ル君

石山寺の手水

手水舎

石山寺の地蔵

那須与一地蔵

石山寺(滋賀県)

階段を登ります

石山寺(滋賀県)

御神木

石山寺(滋賀県)

蓮如堂

石山寺の建物その他

観音堂

石山寺の建物その他

毘沙門堂

石山寺の建物その他

石山寺の名の由来になた奇岩と多宝塔

石山寺の本殿

本堂 国宝
御朱印はこちらで

石山寺の建物その他

本堂入口の隣に何やら気配が!
薄暗い中、覗いてみると紫式部様が!
ビックリして声を上げるところでした😅

石山寺の末社

三十八社

石山寺の建物その他

多宝塔 国宝
鎌倉期の建設

石山寺の建物その他

ぐるっと境内をまわります。
坂をのぼります。
月見亭 琵琶湖が見えます

石山寺の庭園

降って来て、無憂園

石山寺の建物その他
石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)

大黒堂

石山寺(滋賀県)

後から気付きました。
大黒堂の御朱印あったみたいです。
聞いてみれば良かった😓

石山寺の建物その他

帰りに文化財修復の為浄財
カエルさん🐸すごい良い音がします。
是非試して下さいね☘️

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ