御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
白山神社ではいただけません
広告

白山神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県籠原駅

投稿日:2021年05月16日(日)
参拝:2021年5月吉日
マッタリ神社のすぐ近くにもう一つ別の神社が見えました。
わりと良く管理されてる感じだったのと、調べてみたらつい先日御札受けたばかりの菊理姫様の白山神社だったので、こちらも拝んでいくことに。

むしろ摩多利神社よりこちらの方がやや小綺麗で、境内も少し広い感じ。
単に創建が新しいだけかもしれないけど、摩多利神社の方が妻沼聖天の管理下にあるのに対して、こちらは地域の鎮守様的な性格の神様なのかもしれません。

ちなみに御利益は病気平癒らしいので共通する部分はあり。
白山神社の建物その他
白山神社の建物その他
鳥居前で右に曲がります
白山神社の末社
塞神
白山神社(埼玉県)
白山神社の建物その他
白山神社の本殿
拝殿
白山神社の本殿
拝殿内
白山神社の末社
摂社 曽登神社?
調べてみたら蔵王権現が祀られてたらしいけど詳しくはわからず
ちなみに福島県の田村市に曽富登神社という似た名前の神社がありました。やはり「ソフト神社」と読むんだろうか?w
白山神社(埼玉県)
曽登神社の内部
古びていますがかなり屋根の大きいお宮があってビックリ
何か重要な神様なのかもしれない
白山神社の周辺
目の前はご当地名物の深谷ネギ畑

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白山神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ