御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
豊布都神社ではいただけません
広告

とよふつじんじゃ

豊布都神社の御朱印・御朱印帳
埼玉県 籠原駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

048-527-0885(上之村神社)

埼玉県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2021年11月23日(火)
1450投稿

4時になったのでそろそろ受印はムリかなと思い、本来の目的である上之村神社の兼務社巡りして帰ることにしました。
熊谷スポーツ文化公園付近を大きく離れ、国道407号の西側へ。

そもそもこの神社なんて読むんだ?('_'?)と思ったら「とよふつ」だそうです。
別名 御霊宮大明神。
現在の祭神はタケミカヅチですが、もとは「鎌倉権五郎景政」なる人物を祀っていたとのこと。
平景政ともいい、源義家に従い若干16歳で後三年の役に従軍した若武者。
この辺りはたびたび荒川の氾濫に悩まされ、それを怨霊=御霊の祟りによるものと考え、御霊を祀って災いを鎮めようとしたとのこと。
御霊信仰というと菅原道真とか崇徳上皇が有名ですが、ここでは「御霊=五郎」の語呂合わせから、鎌倉政景を祀ることにしたそうです。 御霊信仰と言霊信仰が融合された神社。

ちなみに私、タケミカヅチ神あんまり好きじゃないw
出雲の国譲り神話の戦い方があまりにもチートというか反則過ぎるのでw 正々堂々と戦おうとしたタケミナカタ神の方を武神として推したい。
かって鹿島大社行った後に宝くじで1万当たったり、さんざんご利益もらっといて何ですが、ここは主宰神は鎌倉権五郎景政の方と考えたいですねwww

豊布都神社の御朱印
豊布都神社の鳥居

一ノ鳥居
わりと明るく写ってますが、実際はもうかなり薄暗くなってました

豊布都神社の歴史
豊布都神社の建物その他

ニノ鳥居前で直角に曲がります

豊布都神社の鳥居

ニノ鳥居

豊布都神社の手水

手水舎
水道のついたセルフ式

豊布都神社(埼玉県)

こちらが御神木 杉かな?
根元からひこばえの生えた生命力強そうな木

豊布都神社の本殿

拝殿

豊布都神社の建物その他
豊布都神社の建物その他

書き置きあり
上ノ村神社でも授かれますが、兼務社にも全て書き置きが用意してある、配慮の細かい好感の持てる神社さんです

豊布都神社の末社

八幡神社
シッカリした造りの摂社が多数ありましたが、もうだいぶ暗くなってたのであまり拝めず撮影だけ(*_*)

豊布都神社の末社

八坂神社

豊布都神社(埼玉県)

石祠 祭神不明

豊布都神社の末社

富士御嶽神社

豊布都神社の末社

有力摂社なのか、一つだけ鳥居付きの社あり

豊布都神社の末社

琴平神社でした

もっと読む

豊布都神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)

御朱印(2枚)

御朱印
2024年03月
御朱印
2021年11月

埼玉県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景