御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
梅宮神社ではいただけません
広告

うめのみやじんじゃ

梅宮神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県新狭山駅

投稿日:2024年02月18日(日)
参拝:2024年2月吉日
お昼前に車のメンテを済ませてから向かいました。国道16号との大きな交差点から少し入った場所にあり、白の鳥居が見えるのですんなりと到着出来ました。

他に参拝者も居なくて静かに参拝出来ました。本殿の左奥には小さな富士塚もあり、苔生した合数の石碑が穏やかな気持ちになりました。20℃近い日が何日か続いたからか、梅もけっこう咲いてキレイでした。つぼみもまだかなり有るのでまだまだ咲くと思います。

社務所は閉じてたので、斜向かいの宮司様宅で御朱印を書き入れていただきました。奥さまが
とても優しい方でした。
梅宮神社の御朱印
梅宮神社(埼玉県)
鳥居の左奥に車を停めました。
梅宮神社(埼玉県)
梅宮神社(埼玉県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
梅宮神社の投稿をもっと見る17件
コメント
お問い合わせ