御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

てんそじんじゃ

天祖神社(与野七福神 寿老神)のお参りの記録一覧
埼玉県 与野本町駅

芝っち
2021年11月03日(水)
329投稿

そば屋までの道、稲荷神社様の後に与野七福神寿老人を祀る天祖神社様へ🙏
与野公園でゆっくりする時に何度も参拝していますがアップするのは初めてかな😁与野公園の薔薇🌹も綺麗に咲いていました👍

天祖神社(与野七福神 寿老神)の建物その他

与野公園入口に旗があります

天祖神社(与野七福神 寿老神)の鳥居

公園の中に鎮座しています

天祖神社(与野七福神 寿老神)の手水

手水舎

天祖神社(与野七福神 寿老神)(埼玉県)

手水は亀の口からチョボチョボでています🐢

天祖神社(与野七福神 寿老神)の本殿

拝殿

天祖神社(与野七福神 寿老神)の像

寿老人の石像

天祖神社(与野七福神 寿老神)の自然

与野公園の薔薇🌹春も良いですが秋も綺麗です

もっと読む
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2018年06月15日(金)
727投稿

手水舎はまだ新しいです。亀の口からチョロチョロ水が出てました。
鳥居の右側に石碑がありましたが、何の石碑なのかわからなかったです。
全国の一之宮の名前が刻まれています。

園内はバラが咲いてみごろでしたが、時間的に見られずかえってきました、残念。

天祖神社(与野七福神 寿老神)の手水

長生きしてそうな亀から水が出ます。

天祖神社(与野七福神 寿老神)の鳥居

<鳥居>

天祖神社(与野七福神 寿老神)の本殿

<拝殿>左側に寿老神の石像

天祖神社(与野七福神 寿老神)の建物その他

鳥居の右側にある石碑。
白いきれいな玉砂利の中に立っています。

天祖神社(与野七福神 寿老神)の建物その他

なんて書いてあるのか全然わからない。
右側には大きな字で「天下泰平」と書かれ、左側には「国士安全」と書かれています。
下の方には全国の一之宮の名前が刻まれていました。

天祖神社(与野七福神 寿老神)の歴史

<由緒書>

天祖神社(与野七福神 寿老神)の庭園

池には噴水。浮島に銭洗い弁天が祀られています。

天祖神社(与野七福神 寿老神)の歴史

「武州与野銭洗弁財天縁起」

もっと読む

埼玉県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ