御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じょうりんじ|曹洞宗実正山

定林寺のお参りの記録一覧
埼玉県 秩父駅

くし
2023年05月23日(火)
1450投稿

君と夏の始め♪ 巡礼の夢♪ 大きな希望 忘れない♪
10年後の23日♪ 受印できると信じて~♪
最低の~♪ 思い出を~♪

https://youtu.be/GlaeA19llLQ
これ聞くと年甲斐もなくいつも泣くんですが、今日は別の意味で泣きましたよ・・・ええ(ノД`)
今日こそ秩父十三仏を結願する!( ・`д・´)キリッ と決意して秩父行ったもののまさかの3回目も住職不在で受印不可 orz
最後の医王寺だけが足を引っ張り続けて何年も結願できず・・・超平和バスターズみたいに10年も待てねーよ(# ゚皿゚)

仕方ない、久々に秩父に来たんだし別の寺社でも回るか(ーー;)と思ったものの、すでに秩父の受印可寺社はほぼ行き尽くしてしまった感があり、またこんなことが続くと神も仏も信じられなくなり寺社参拝する気も全く失せてしまった(´Д`)

そこで今回は寺社ではなく違う方の聖地巡礼することにw やはりムカついた時にはカワイイ物を見るのが一番のメンタルケア♪
超平和バスターズ基地、駅近くのシンシア看板、羊山公園、能勢のロケット台なんかは過去に行きましたが、まだまだ行ってないあの花聖地もたくさんある!
・・・しかし寺社参拝はしないといっても別の方の聖地巡礼でもこのお寺だけは欠かせないので再訪しました。ある意味、授与所が公式グッズショップみたいなもんだしねw

これで秩父に来たのも全くの無駄足にならなかったので、少し気分回復して山を下りましたw

定林寺の御朱印

別の方の聖地巡礼でもこのお寺だけは外せませんのでw
三十三観音で受印済みですが一応

定林寺(埼玉県)

めんまタソの絵馬二種類とお守りは入手済みですので、今回はあなるの絵馬をいただき(*´Д`)

定林寺(埼玉県)

もちろんつるこも(*´Д`)
引きこもりと女装癖とアロハはいらんw

定林寺(埼玉県)

この景色見ただけでだいぶ癒されましたわw

定林寺(埼玉県)

じんたんマンホール
念入りに踏んどきましたw

定林寺の建物その他

鐘楼

定林寺(埼玉県)

堂宇や境内社はスルーしがちでしたが、寺社慣れした今回はちゃんと拝むw

定林寺(埼玉県)

諏訪神社と蚕影神社もあり

定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)

今は仏像などもしっかりと見る

定林寺(埼玉県)

見える!見えるぞ!めんまタソが見える(*´Д`)
・・・お薬増やしときますね

定林寺(埼玉県)

お線香とお灯明があったのであげました
ライターが点かなくなってたのですが、授与所のおじさんが新しいのを出してくれました

定林寺(埼玉県)

少し違和感を感じると思ったらベンチが白く塗り直されてた
もう10年以上経つもんねぇ・・・

定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)

こっちは元のまま
あの花の重要な舞台装置ですから朽ち果てるまでこのままであってほしい

定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)

よ、よし!あなるが座った位置に俺も座るぞ(*・∀・)

定林寺(埼玉県)

(*´Д`)はぁ~~~♪(至福)

定林寺(埼玉県)

アニメイト秩父店(違)

定林寺の建物その他

やっぱたまにはこっちの聖地巡礼もいいよな(*´Д`)

定林寺(埼玉県)

しかし今回でもう買うものがなくなってしまった・・・(^^; 野郎どもの絵馬は当然いらんしw
めんまのお守りではない伝統的なお守りも結構渋いので、次来る機会があったらそれかな

定林寺(埼玉県)

カワイイけどさすがにポスターとかはもうね(^^;

定林寺(埼玉県)

定林寺近くにある、あの花十字路

定林寺(埼玉県)

秩父第一中学校前

定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)

旧秩父橋

定林寺の周辺

ちなみに自分が行った時はいつも曇りか雨で、このように晴れたことは一度もない(ノ∀`)

定林寺(埼玉県)

橋の上には聖地マンホールがイパーイです♪

定林寺(埼玉県)

10years after バージョン

定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)

旧秩父橋はこちらの聖地でもある
・・・まぁ見たことないけどさ(^^;

定林寺(埼玉県)

ここさけ

定林寺(埼玉県)

旧秩父橋西側の唯一の駐車スポット
いつも先行するヲタに取られて止められなかったが、さすがに10年以上経過+平日+雨で今回は確保♪

定林寺の周辺

で、ついにこの場所にも行けました(*´Д`)

定林寺(埼玉県)

そんなこんなでなんとか秩父を寺社以外で2時間くらい堪能しました
「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」
作品が違うじゃねーか!

もっと読む
惣一郎
2022年10月05日(水)
1269投稿

【秩父三十四所観音霊場巡り】(過去の参拝記録)

定林寺(じょうりんじ)は、埼玉県秩父市桜木町にある曹洞宗の寺院。山号は実正山。本尊は十一面観世音菩薩。別称「林寺」。秩父三十四所観音霊場第17番。

創建は不詳。寺伝によると、関東の勇将と知られた壬生良門が若く横暴な時代に、忠言をしたことで追放し当地で亡くなった家臣・林太郎定元の菩提を弔うために、良門がその塚の傍らに堂宇を建立したのが始まり。寺号は定元の姓名を取って定林寺とされた。また定元の遺児の林源太良元が管理したため、林寺とも呼ばれた。その後、十一面観世音菩薩が奉安されて霊場となった。

当寺は、秩父鉄道・秩父駅の北北西800mの小高い場所、住宅街の中にある。住宅地の中を通る細道の突き当りに境内があって、その狭い境内は観音堂でほぼいっぱいで、裏手に小さな納経所がある。本堂の彫刻や天井画は見事で、堂内に入って拝観できる形式なのでなかなか楽しめる。

今回は、秩父三十四所観音霊場札所ということで参拝することに。参拝時は休日の午後で、自分以外は誰も参拝者を見掛けなかった。

定林寺の建物その他

境内南端入口全景。住宅街の中の細道の突き当りにある。

定林寺(埼玉県)

境内入口の右手にある<鐘楼>。

定林寺(埼玉県)

鐘楼に掛かる<百観音尊容の梵鐘>。西国、坂東、秩父の百観音の本尊と、それぞれの札所の御詠歌が刻まれている。

定林寺(埼玉県)

いよいよ階段を上がって観音堂に向かう。

定林寺(埼玉県)

入口階段の左側にある<地蔵尊>。

定林寺(埼玉県)

入口階段の右側にある<手水>。

定林寺(埼玉県)

手水の右側にある<大東亜戦争・支那事変 従軍記念碑>。

定林寺(埼玉県)

<観音堂>には階段が付いていて上がることができる。

定林寺の末社

階段を上がって左手にある<蚕影神社・諏訪神社>。

定林寺(埼玉県)

<観音堂>正面。

定林寺の建物その他

<観音堂>内部。観音像が奥に2体見えるが前立で、本尊は厨子の中かな。

定林寺の芸術

観音堂入口の<天井画>。見ていると楽しいが、首が痛くなる...(^_^;)

定林寺の芸術

正面左上の彫刻① 鳳凰の図。

定林寺(埼玉県)

正面右上の彫刻② こちらも鳳凰。

定林寺(埼玉県)

観音堂の左奥にある<納経所>。御朱印はこちら。

定林寺(埼玉県)

境内の南方100mほどの場所にある<寺号標>。道は突き当りで右方向に少し逸れる。

もっと読む
碧。
2022年05月07日(土)
112投稿

令和4年5月 / 秩父日帰り旅。

前回は1泊2日でお参りをした【秩父三十四観音霊場】の続きです。
またも当初の予定から1時間半近く遅い出発。
電車を乗り継いで。
気付いたら前回と同じ時間に西武秩父駅に着きました。
本日も小坊さんにご一緒頂き『同行二人』で巡ります。

最初にお参りをした札所がこちら。
前回の巡礼の際に次に訪れる前に秩父がロケ地になっているアニメ等を見てからにしようと思っていたのですが時間が無く。
知っていたら楽しめたかもと思います。
(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あの花)で主要な舞台になっているお寺です。)

『観音堂の尾垂木に唐獅子と龍の彫刻が施されていて、龍は独特の吐息をはいているので「蜃」と思われる。
蜃は「蜃気楼」を作り出すといわれる伝説の生物である。』

と書かれたネット記事を読んでいたので、すかさずチェック。
蜃気楼の語源が分かりました。

西国・坂東・秩父百観音のご本尊が浮き彫りにされている梵鐘もチェック。
こちらの鐘は音の素晴らしさから、秩父三名鐘の一つと言われているそうです。
また、お参り前に撞くとお金が入ってくる「入りかね」とも呼ばれているとか。
撞けば良かった。

百観音の梵鐘から、今更ながらの疑問を納経所の方にお聞きしました。
『日本百観音西国と言えば、西国・坂東・秩父。
(坂東と秩父は西国の「写し霊場」とされています。)
西国は関西、坂東は関東の広範囲に渡って札所が存在するが、何故、秩父は秩父のみなのか?』
百観音すべてを満願したら善光寺にお参りするのが習わしとされているそうです。
善光寺の本堂には百観音の分身仏が安置されているそうです。
と言う事はかなり昔から百観音=西国・坂東・秩父と決められていた事になります。

結論から言うと分かりませんでした。
ちょっと調べてみようかなと思います。

次は【神門寺】へ向かいます。

定林寺(埼玉県)
定林寺の建物その他
定林寺の建物その他
定林寺(埼玉県)
定林寺の建物その他
定林寺の芸術
定林寺の歴史
定林寺(埼玉県)

《観音霊験記 / 秩父順礼》から

定林寺の建物その他
定林寺の建物その他
定林寺(埼玉県)
定林寺(埼玉県)
定林寺の御朱印
定林寺の御朱印
もっと読む
くし
2021年03月18日(木)
1450投稿

ちちぶ34かしょれいじょう
はじめから
>つづける
おわる

デゲデゲデゲデゲデゲデーンデン!!
ぼうけんのしょ(御朱印帳)がきえてしまいました!Σ(´□`;)

いえありますw 前回セーブした所から再開。
今回は着いたのがお昼少し前だったので、道の駅みなので少し時間潰してから行きました。
調べたらこのすぐ近くが秩父十三仏の第一番だったけど、無課金巡礼者の自分には同時信仰する余裕などないので、とりあえず三十四ヶ所がエンディングを向かえるまでは、十三仏、七草、七福神などのサブクエストは我慢(^^;

第十七札所

来ました!あの花聖地 定林寺(゚∀゚)
ご覧のように最初からテンションMAXの痛参拝ですw
まぁここはお寺自体もこざっぱりしてて結構好きですが。

たくさんの拝領物も得て、気持ち的にも満たされたのでここ拝んだだけで自分的にはもう結願したも同然。
さぁ帰るか!(  ̄▽ ̄)

・・・まだ一寺目ですw

定林寺の御朱印
定林寺(埼玉県)

こちらの御本尊(違)麺麻如来の御影を拝受してきました(*´Д`)

定林寺のお守り

お守りも前に買ってから数年経ったので買い換え
普段はお守りの効力1年縛りなんて寺社のステマと思って全然気にしないけど、麺麻如来だけは特別ですw

定林寺(埼玉県)

今回は参道に花が満開でした
桜じゃなくて梅かな?
まさにあの日見た花の名前を僕達はまだ知らないw

定林寺の自然

そういえばめんまタンは花に生まれ変わりたいって言ってたな・・・もしかしてこれが(*´Д`)

我ながら痛い・・・てゆーかキモイ(^^;

定林寺の周辺

じんたんなので全く気付かなかったけど、マンホールもこんなのになってたんだなw

定林寺の地蔵
定林寺の建物その他
定林寺の本殿

着いたぜ我が心の聖地!

定林寺の歴史
定林寺の本殿

そして・・・

定林寺の建物その他

ついにあの椅子が目の前に!

定林寺の建物その他

座った・・・あぁ・・・(*´Д`)

定林寺の建物その他

反対側の椅子も堪能

定林寺の建物その他

今の私にはめんまタンが見えん・・・ララァ・・・私を導いてくれ

定林寺の建物その他

見えるぞ!私にも回廊を走り回るめんまタンが見える!

それはエゴ(妄想)だよ!
今ララァが言った ニュータイプは神聖なお寺で萌えるものではないと・・・てか作品が違うじゃねーか!

定林寺の本殿

さて、面倒くせえけど参拝すっか(´Α`)
(オイwww)

定林寺の末社

今回は境内もよく見てみました
諏訪神社と蚕影神社があったのか!

定林寺(埼玉県)

作品が世に出てからかなり経つけど、まだまだここは健在ですね
来る前に秩父大橋通ったら、明らかにじんたんコスとゆきあつコスのあんちゃんが歩いてましたw
ちなみに3人連れだったけど、なぜかもう1人はぽっぽコスはしておらず・・・やってやれよwww

定林寺の絵馬

脇侍の亜鳴菩薩と鶴子観音の御影も拝受したかったのですが、いきなり最初から散財し過ぎかと思って泣く泣くスルー(;´Д⊂)

あぁん?上の三明王?
引きこもりと女装癖と空気読めない呪いが掛かるからイラネwww

定林寺の建物その他

誰もいなかったので、痛すぎる見立て撮影をしてきましたw

定林寺(埼玉県)

行く前に寄った道の駅みなのにて
なにこれ!カワエエ(*゚∀゚)

ふなっしー落語家はイラネw (-ω-)ノ

定林寺の食事

こういうお土産があるとつい買ってしまう orz
この亀沢屋さんというのは皆野町にあるお菓子屋で、調べてみたら前回買ったあの花ゼリーもここが販売してるそうです
そうか、すでにここからフラグ立ってたんだな(^^;

定林寺(埼玉県)

さすがにそれだけレジに持ってくのは恥ずかしかったので、くるみ饅頭と秩父コーラでカモフラージュw

てかどこか無課金巡礼者だ 最初から散財しまくりじゃねーか(^^;

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年12月06日(日)
2886投稿

17番札所。

アニメ「あの花」の舞台の一つになっている聖地です。

本堂は、正四角形の姿の良いお堂で美しい形でした。

定林寺の地蔵
定林寺の本殿

本堂です。
納経所はこの本堂の裏手にあります。

定林寺の芸術
定林寺(埼玉県)
定林寺の芸術
定林寺の建物その他

県の有形文化財にもなっている鐘楼です。
秩父、坂東、西国の百観音が浮き彫りになっています。

もっと読む

埼玉県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ