御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おがみじんじゃ

意賀美神社のお参りの記録一覧
大阪府 長滝駅

神祇伯
2024年05月28日(火)
1360投稿

和泉国日根郡の式内社です。式内社においては6社ある意賀(加)美神社の1社で、和泉国にはこちらと和泉郡にあります。泉佐野の丘陵地の端に鎮座しており、この地域は昔から梅雨の後における雨が少なかったことから、頻繁に祈雨の祈願が行われていたことが判っています。

意賀美神社(大阪府)

《一の鳥居》
樫井川にかかる意賀美橋を渡ったところにあります。

意賀美神社(大阪府)

《ニの鳥居と獅子狛犬像》
割と久しぶりに獅子と狛犬の両方が揃ってる神社を見たかもしれません。

意賀美神社(大阪府)

《手水舎》
水は出ていました。

意賀美神社(大阪府)

《拝殿》
👁チェックポイント‼️
当社の御祭神は高龗神さまで、岸和田市の同名社は闇龗神さまとされています。高龗神さまは山などの高地、対して闇龗神さまは谷間などに鎮まるとされており、伝承の通りの場所にそれぞれ土地を選んで神社を建てているのが分かりやすいです。

意賀美神社(大阪府)

《大絵馬》
今年はまさしく高龗神さまの年といえるでしょう。
当社の社叢には100近くの梅の木が植っているそうで、名所に数えられています。

意賀美神社(大阪府)

《社務所》
御朱印いただきました。

意賀美神社(大阪府)

《本殿》🙏
春日造の本殿は大阪府の中では最古とされ、国の重要文化財に指定されています。

意賀美神社(大阪府)

《若宮神社》
菅原道真公を祀ります。天満宮や天神社でないのは珍しいですね。
ちなみに当社への祈雨祈願に菅原道真公が派遣されたりしてます。

意賀美神社(大阪府)

《弥栄神社》
この3社は拝殿の向こう側に並んで鎮座しています。

意賀美神社(大阪府)

《堂ケ谷神社》
手水舎の話題側の高台に鎮座しており、足の神様として崇敬されています。

もっと読む

大阪府のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ