御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なんばやさかじんじゃ

難波八阪神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
大阪府 JR難波駅

Gclef
2019年10月27日(日)
128投稿

難波八阪神社は大阪のなんば界隈、都会のど真ん中にある神社です。

最寄りは難波駅ですが、繁華街からは少し離れているため、思ったより静かな空間の中に神社はあります。

今回はたまたま周辺に泊まる用事があったので、早朝に散歩がてら参拝しました。獅子頭を模した舞台が有名とは知っていたのですが、実物をみると想像以上に奇抜でした。

難波八阪神社の鳥居

鳥居と社号標

難波八阪神社の建物その他

早朝の参拝、ビルの合間から日が昇ります。寺社に参拝するのに一番好きな時間帯です。空気も澄んでいて、人の喧騒もなくいいことばかり。

難波八阪神社の建物その他

有名な獅子舞台。大きく開いた獅子の口が舞台になっているという、なんとも斬新な造形です。

難波八阪神社の建物その他

獅子の口の中は豪華な装飾が施されています。

難波八阪神社の本殿

社殿。コンクリート製でしょうか、非常に立派でモダンなつくりをしています。

難波八阪神社の本殿
難波八阪神社の建物その他

早朝の清々しい空気の中、人もほとんどおらずのんびりと参拝できました

難波八阪神社の手水

手水舎

難波八阪神社の歴史

神社の御由緒

難波八阪神社の建物その他

社務所。早朝だったので人はいませんでしたが、御朱印などもらえます。

もっと読む
bluecloud0711
2020年12月03日(木)
813投稿

参拝の記録です。

難波八阪神社の本殿

本殿です。

難波八阪神社の狛犬

拝殿です。

難波八阪神社の狛犬

拝殿です。

難波八阪神社の御朱印

御朱印です。

もっと読む

大阪府のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ