御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおさかてんまんぐう

大阪天満宮のお参りの記録一覧(5ページ目)
大阪府 大阪天満宮駅

らんでぃー
2023年01月04日(水)
342投稿

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
今年の正月も遠出はせず、近場の神様に年始のご挨拶。 天満の天神さん、大阪天満宮へ初詣です。 元日、2日とお詣りは避けたのですが、とは言うものの三が日、流石大阪屈指の初詣スポットは多くの参拝者でごった返しです。 日本一長い商店街・天神橋筋商店街の参道から天満宮の拝殿前へのお詣りまでざっと2時間ほど要しました。 しかし、コロナ渦自粛の物足りなさを想えば、この雑踏も有難い気持ちになります。 延喜元年(901年)、菅原道真(すがわらのみちざね)は大宰府へ向かう途中に旅の安全を祈願し、この地にあった大将軍社を参詣したとされ、道真没後の天暦3年(949年)この大将軍社の前に一夜にして七本の松が生え、毎夜その梢を光らせたそうです。 この奇談を耳にした時の帝・村上天皇は勅命によってこの地に社を建て大阪天満宮として鎮祭され、大将軍社はその境内社になったとのこと。 その後は度々火災に見舞われ社殿は全焼を繰り返しますが、天保14年(1843年)には現在の社殿が再建されて現在に至ります。 
御朱印もお正月らしいものを戴きました。

大阪天満宮の山門

大阪天満宮・表大門

大阪天満宮の本殿

大阪天満宮・拝殿

大阪天満宮の本殿

大阪天満宮・拝殿

大阪天満宮の手水

大阪天満宮・手水舎
 お正月らしく飾り付けられています

大阪天満宮の手水

大阪天満宮・手水舎
 お正月らしく飾り付けられています

大阪天満宮の周辺

天神橋筋商店街

大阪天満宮の御朱印

御朱印

もっと読む
うお
2023年01月02日(月)
39投稿

櫻宮から徒歩で移動して大阪天満宮へ
お正月な感じが、いたるところからしました。
大晦日に参拝したのは初めてでしたが、これはこれでよいなと思いました。

大阪天満宮の山門

山門
もうここからお正月!

大阪天満宮(大阪府)

手水
華やかです!これだけでポストカードで欲しいくらい美しかったです。

大阪天満宮の御朱印

御朱印は500円
番号札と交換で直書きしていただけます。

もっと読む

大阪府のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ