御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月22日
鐸比古鐸比売神社ではいただけません
広告

鐸比古鐸比売神社のお参りの記録(1回目)
大阪府堅下駅

投稿日:2024年01月29日(月)
#鐸比古鐸比賣神社

主祭神はヌデヒコの命、ヌデヒメの命。

#鐸比古命

古事記では沼帯別命、日本書紀では鐸石別命。古事記・日本書紀とも、第11代・垂仁天皇と妃ヌバタノイリビメの命の御子とする。

垂仁天皇の最初の皇后はサホビメの命だったが、彼女は自ら命を絶った。死に際に彼女が残した希望により、垂仁天皇は彼女の姪にあたる姉妹と結婚した。だがその人数と名前が、古事記や日本書紀で出てくるたびに変わる。
古事記の1回目は、ヒバスヒメの命、マトノヒメの命、オトヒメの命の3柱。古事記の2回目は、ヒバスヒメの命、ヌバタノイリビメの命、アザミノイリビメの命の3柱。古事記の3回目は、ヒバスヒメの命、オトヒメの命、ウタコリヒメの命、マトノヒメの命の4柱。日本書紀では、ヒバスヒメの命、ヌバタニイリビメ、マトノビメ、アザミニイリビメ、タケノヒメの5柱。
ヌバタノイリビメの命の名が挙がるのは、古事記の第2説と日本書紀だ。必ず呼ばれるのはヒバスヒメの命だけで、彼女が垂仁天皇の新しい皇后になった。帝との間に、イニシキの命、次の景行天皇として即位するオオタラシヒコの尊、有名なヤマトヒメの命らを産んだ。

パンフによれば、鐸という字からヌデヒコの命は金属の精錬に関係がある神様と考えられる。和気清麻呂は彼の子孫と。

#鐸比賣命

パンフに、ヌデヒコの命の妃と考えられる、とある。
鐸比古鐸比売神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鐸比古鐸比売神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ