御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
西光寺ではいただけません
広告

西光寺のお参りの記録(1回目)
大阪府八尾南駅

投稿日:2018年02月20日(火)
参拝:2018年2月吉日
2
八尾南駅から徒歩10分ほど。境内裏手に無料駐車場あり。
住宅街の一角にあり、駐車場側の道は広いものの、どうやって通るんだって感じの細い道が入り組んでおり、迷う。

角に掲示板、山門は閉ざされている。
山門の隣のゲートからお庭を覗かせていただいた。
調べても何も出て来ない普通の浄土真宗のお寺のようです。

ところでこのあたりのお寺は本堂とは別に、城で例えるなら小天守みたいなのがありました。なんだろ、鐘楼かな。ちょっとかっこいい。
西光寺の山門
西光寺の建物その他
西光寺の建物その他

すてき

みんなのコメント2件)

おおっ、そうなんですね!
お寺があると覗きたくなる性分なんでちゃっかり覗かせていただきました。ありがとうございます。
ではすみません、この小天守みたいなのは何があるんですか?

2018年04月07日(土)

そうなんですね、失礼いたしました。
また近くに寄ったら伺ってみたいと思います。

2018年04月12日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西光寺の投稿をもっと見る12件
コメント
お問い合わせ