御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

白髭神社の日常(16回目)大分県東中津駅

新年あけましておめでとうございます。

投稿日:2021年01月04日(月)
お正月の間は本当に忙しくなかなか更新することもままならない日々を送っておりました。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

神職1人ってのは結構というかかなりヤバい状態で動き回らないといけません。
先代宮司と2人体制で行ってた時はこれほどまでお正月が忙しいと感じた事は無かったんですけどね・・・。

授与品とか色々と増やして自分自身で忙しくしている感もありますがね 笑

まぁ何やってんだろ?って思ってる方もいると思いますので・・・。
私の適当なタイムスケジュールを公開 笑

どうでもいいやーって方はスルーで 笑

31日
正月準備は15時に出社。授与品準備とか整備とかなんやら・・・。作業をひたすら行いまして忙しすぎて記憶に無い 笑
あ、テレビを設置したのは覚えてます。(ほとんど見れません)

21時に火入れ式 
火打ち石で点火して古札焼納の祝詞を唱えます。
その後、引き続き大祓式

23時40分から越年祭

1日
0時 歳旦祭

終えて兼務社2社越年祭

帰って2時30分
社頭での対応

朝7時一発目の祈願祭

8時~摂社、末社の歳旦祭3カ所

11時~兼務社歳旦祭

13時帰って社頭祈願とか授与所詰めとか・・・。その後色々。

18時に退社。

という感じでえー一睡もしてません (朝起きて36時間ほど経過)笑

どうなるかというと・・・なぜか毎年唇がガッサガサにになります 笑
白髭神社のお祭り

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白髭神社のお知らせをもっと見る36件

白髭神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ