御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

諫早神社(九州総守護 四面宮)の限定御朱印|長崎県諫早駅

5月
19

【 花鳥風月 - 特別編 - 】

日程:2023年05月19日(金)〜
投稿日:2023年05月21日(日)
かつて蛍の名所として
広く知られていた
諫早神社の前を流れる本明川。

現在は
すこし下流の
眼鏡橋のある諫早公園で

蛍の乱舞を見ることができ

ちょうど
今から見頃を迎えます。

そこで、
花鳥風月の御朱印の
特別版として

すべて手書きの和紙御朱印
「光舞:ひかりまい」を奉製いたしました。
.
.
初夏の
夜の暗闇を想起させる
特別な、手漉き和紙に

清流の水辺の草の周りで
ホタルが乱舞している様子を

すべて手書きで奉書しています。

特別な和紙は
数に限りがありますので
無くなり次第の終了となります。

(100体ほどはご用意できる予定)

生命の美しさを
感じることのできるホタルの光。

今が旬の蛍を
お手元で感じて
いただけましたら幸いです。
.
.
○頒布開始:5/19金〜(無くなり次第の終了)

○サイズ:凡そ、縦14.5cm × 横10.5cm(一体一体サイズが異なりますので、あらかじめご了承ください)

○御朱印符(すべて手書き、朱印手押し)

○神社で御朱印帳にお貼りしますので、御朱印帳をご持参ください(御朱印帳は神社でも頒布しています)お持ち帰り可

○社務所にて頒布(9:00~17:00)

○参拝日はお参りされた日付を墨書きいたします

○当神社オリジナル御神饌 付き

○オンライン遙拝授与所での郵送頒布は今のところ未定です
.
.
よろしければ

ホタルの神秘的な光の
輝くご加護を
お受けくださいませ。
諫早神社(九州総守護  四面宮)の御朱印
諫早神社(九州総守護  四面宮)(長崎県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
諫早神社(九州総守護 四面宮)のお知らせをもっと見る99件

諫早神社(九州総守...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ