御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神門神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

akipy-vst
2020年06月09日(火)
357投稿

神門神社(みかどじんじゃ)

旧社格:郷社
御祭神:大山祇命、品陀和気命、伊弉冉命 他7柱 及び禎嘉王(ていかおう)

禎嘉王は百済の王族で、一族が内乱で日本に逃れ、美々津金ヶ浜に上陸し
神門に留まったが追討軍により塚の原で亡くなったといわれています。
神社よりR388を東へ3km程走ったところ(国道沿い)にあります。

また王子である華智王は神門神社から7kmほど離れた伊佐賀(伊佐賀神社)で戦死。
同じく王子の比木(木城町・比木神社)にいた福智王は神門に入り
父王を助けて戦ったといわれています。

神門神社に伝わる『師走祭り』は子供であった福智王(比木神社)が、
華智王(伊佐賀神社)で合流し父である神門神社へ対面に行くというお祭りです。

ちなみに王族の船が日南市・油津に上陸し宮崎市田野町(天建神社)に住まわれた
という似たような伝説もあります。

神門神社には、王族の遺品とされる古い鏡24面があり、
その中には奈良の正倉院の御物と同一のもの、
東大寺の大仏台座下出土鏡と同形のもがあり、
神社横の『西の正倉院』内に展示されています。

神門神社には御朱印はないようですが、西の正倉院の受付に行くと
『神門神社之印』と彫られた印があるようでそこで自分で押すという形式みたいです。

神門神社の鳥居

一の鳥居。

神門神社の鳥居

二の鳥居

神門神社の本殿

御社殿

神門神社の建物その他

本殿は宮崎県内では唯一の『七間社流造』という造りで、
珍しい構造・形式ということで国指定重要文化財に指定されているそうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

神門神社の基本情報

住所宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区神門69-2
行き方
アクセスを詳しく見る
名称神門神社
読み方みかどじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神大山祇命(おおやまつみのみこと) 品陀和気命(ほんだわけのみこと) 伊弉冉命(いざなみのみこと) 速玉男命(はやたまおのみこと) 事解男命(ことさかおのみこと) 菅原道真公(すがわらみちざねこう) 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) 禎嘉王(ていかおう)

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ