御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
八坂神社ではいただけません
広告

八坂神社の基本情報

住所宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋824
行き方
アクセスを詳しく見る
名称八坂神社
読み方やさかじんじゃ
通称ぎおんさん

詳細情報

ご祭神素盞鳴尊(すさのおのみこと)
櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)
ご由緒

当社はもと道路小路の南(元祇園、今の道具小路南公民館の近辺)に火産霊神社と一緒に祀られていたが、度重なる街筋の大火の為、災難除、厄除、開運等の守神として、慶長十三年(1608)現在地に遷座、「祇園さ」と呼ばれ、町民に親しまれてきた。
旧藩主秋月氏並に領民共に厚く尊崇する社で、藩主より神領高十五石、例年要する祭典米、社殿造営、その他一切の費用が寄進され、六月十四日の祭礼には藩主の代参があった。明治初年高鍋県となり、祭典料米二石五斗、祠官給米三石、社当給与米二石が寄せられていたが、維新の改革により全廃となった。明治四年十一月高鍋町外四ヵ村の郷社となる。
特殊神事として連合大神事がある。高鍋町八坂神社、愛宕神社、木城町比木神社、川南町白鬚神社、平田神社、新富町三納代八幡神社の六社連合の大神事で、六年に一度廻り来る。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ