御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はながきじんじゃ

花垣神社のお参りの記録一覧
三重県 猪田道駅

たぁ天照大御神と龍神を愛…
2021年03月15日(月)
86投稿

2021.03.14参拝
三重県伊賀市神社さん巡り(1)
(*´꒳`*)

この日、奈良から滋賀に向かう道中でナビで偶然見つけて名前に釣られての寄り道参拝です
(*´꒳`*)

創建は不明ですが、1000年以上前らしいです。
明治中期までは春日神社、明治後期から昭和初期までは三郷神社、昭和5年に花垣神社へと改称したみたいです。

なんでも、八重桜🌸発祥の地みたいですよ
(*´꒳`*)

花垣神社の建物その他

花垣神社手前の交差点付近にあった社号標

花垣神社の鳥居

緑に映える鳥居⛩

花垣神社の山門

階段を少し。。

花垣神社の手水

手水舎

花垣神社の手水

手水鉢

花垣神社の末社

山神様

花垣神社の鳥居

ニの鳥居⛩

花垣神社の狛犬

狛犬さん(右)

花垣神社の狛犬

狛犬さん(左)

花垣神社の本殿

拝殿

花垣神社の建物その他

華麗な本殿
高い場所にあり、ほとんど映らなかったのが残念。

近くにある射手神社の本殿にそっくりでした。

花垣神社の御朱印

御朱印
書き置き300円を賽銭箱へ

コピーではなく、手書きだと思います😊

もっと読む

三重県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ