御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
能原神社ではいただけません
広告

能原神社のお参りの記録(1回目)
三重県暁学園前駅

投稿日:2023年03月16日(木)
参拝:2023年3月吉日
四日市市で神社巡りに行ってきました。集落の小高い山の上にある地域の氏神さまです。
草の神である草野姫命(カヤノヒメ)を祀る神社で、江戸時代には「午頭天王(ごずてんのう)」と呼ばれていました。延喜式神名帳にある「能原神社(伊勢国・朝明郡 二十四座)」に比定される式内社です。

参道は3ヶ所あり、西側の一つは車でも通れ、社務所裏の駐車場まで行く事ができます。
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の本殿
能原神社の建物その他
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の本殿
能原神社の本殿
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の建物その他
能原神社の本殿
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の本殿
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の建物その他
能原神社(三重県)
能原神社の末社
能原稲荷
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の狛犬
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
地蔵菩薩
能原神社(三重県)
能原神社の建物その他
社務所
能原神社の建物その他
能原神社(三重県)
能原神社の建物その他
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社(三重県)
能原神社の建物その他
能原神社(三重県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
能原神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ