御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えんじょういん

円常院(圓常院) enjoyntempleのお参りの記録(1回目)
京都府鞍馬口駅

投稿日:2019年09月29日(日)
参拝:2019年9月吉日
本門法華宗大本山妙蓮寺。
の、塔頭・円常院さん。

いつもではないけど、たまーに御朱印の授与があります。
ご住職手書きのイラスト御朱印はとにかくバリエーション豊かで、しかも書置きではなく直書き、というのが特徴。
(※ご参拝のタイミングにより書置きの場合もございます)

実は妙蓮寺本堂の書置き御朱印も全てここのご住職による作品。
円常院(圓常院) enjoyntempleの御朱印
ご覧の通り、直書きです。
円常院(圓常院) enjoyntempleの山門
円常院(圓常院) enjoyntempleの山門
妙蓮寺さん正門くぐって右脇に並ぶ塔頭さんの、ここ。
円常院(圓常院) enjoyntempleの建物その他
授与中の時は門前にお知らせ出てます。
円常院(圓常院) enjoyntempleの授与品その他
ほんで懐紙なんですけども。
円常院(圓常院) enjoyntempleの建物その他
法華戦隊ミョウレンジャーとは。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
円常院(圓常院) enjoyntempleの投稿をもっと見る40件
コメント
お問い合わせ