御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
春日神社ではいただけません
広告

かすがじんじゃ

春日神社のお参りの記録(1回目)
京都府鞍馬駅

投稿日:2023年11月22日(水)
参拝:2023年11月吉日
2
隠れた紅葉の名所、境内はモミジの古木が数多くあり、いろいろな紅葉が見られると、鳥居前の材木屋さんが教えてくれました、また、桜も綺麗とも  2012年に境内の杉の大木を撤去されてから、境内の日当たりが良く、それまでは黄色が多かったが、、赤色に変わってきているとおっしゃてました
御祭神  武甕槌命 家津御子命 天児屋根命 比咩大神
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)
春日神社(京都府)

すてき

みんなのコメント2件)

ゆっくんさん こんばんは。
最近の京都の投稿 私も重なるところがあり 楽しく拝見させていただいています。
ゆっくんさん 投稿数がぐぐぐっと伸びておられますね。
近畿地方のホトカミ仲間がカウントを伸ばすの とっても嬉しいです。
一緒にホトカミを盛り上げているような気がして。
私もがんばっているところですが ゆっくんさんも共に盛り上げていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。

2023年11月22日(水)

いつも ステキ頂きありがとうございます。10月は、関東方面は足を伸ばしました、関西とは違うところが沢山ありました。関西の良いところをもっとしってもらいたいと、観光地以外を紹介したくて、奈良にこだわらず、参拝しています、くるくるきよせん様の投稿も参考していますので、お互いに頑張りましょう、ありがとうございます。

2023年11月23日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
春日神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ