御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ふしみかんだからじんじゃ

伏見神宝神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
京都府 稲荷駅

ふぅ〜♡
2021年04月18日(日)
84投稿

千本鳥居の途中から山へ登った所にあります。

伏見神宝神社の御朱印

ご朱印。

伏見神宝神社の鳥居
伏見神宝神社の建物その他
伏見神宝神社の自然

歩いていると上から、どんぐりがポンポン落ちて来るので頭に当たる事もあります。

もっと読む
もる
2020年02月08日(土)
33投稿

伏見稲荷大社に参拝後 寄らせて頂きました。

伏見神宝神社の鳥居
伏見神宝神社の御朱印
伏見神宝神社の鳥居

向かう途中で伏見稲荷神社の参道が上から見えました。

もっと読む
西縁 ゆかり
2018年09月15日(土)
1211投稿

創建不明。
ただ平安の頃には稲荷山山頂にあり、宇多天皇からの敬拝も厚かったとされる。
室町時代以後荒廃し、再興されたのは現代になってからのこと。

建っている場所こそ稲荷山であるが、稲荷大社とは全く関係のない単立の神社である。

この付近は「竹取物語」ゆかりの地であるとされ、境内にはかぐや姫の碑が奉られている。

伏見神宝神社の鳥居

全景。

伏見神宝神社の鳥居

たけのこ石と竹鳥居。

伏見神宝神社の建物その他

かぐや姫と帝の碑。

伏見神宝神社の建物その他

なんでこんな所にナス・・・鶏でした。

伏見神宝神社の絵馬

絵馬もかぐや姫にちなんだもの。

伏見神宝神社の授与品その他

叶雛。これもかぐや姫にちなんだもの。

伏見神宝神社の建物その他

目印は奥社から続く鳥居に入ってすぐのコレ。

伏見神宝神社の歴史

その反対側に案内板があります。ここを登る。

伏見神宝神社の鳥居

千本鳥居を上から見下ろすナイスなアングルですよ。

もっと読む
bunty
2020年02月11日(火)
148投稿

以前の参拝記録です。

伏見神宝神社の御朱印
伏見神宝神社の鳥居
伏見神宝神社の本殿
伏見神宝神社の狛犬
伏見神宝神社の芸術
伏見神宝神社の狛犬

龍の口に玉が・・・
どうやって入れたのかな?
外国人による 牙を折って玉を盗む 事件が数回発生しているらしいです。

伏見神宝神社の歴史
もっと読む
のり吉
2023年05月20日(土)
196投稿

龍神様✨

伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社の狛犬
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)

龍の口の中の玉を願いを込めて回すと願いが叶うらしい

伏見神宝神社(京都府)

龍頭大神

伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)

降臨神石が祀られている磐境さま

伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)
伏見神宝神社(京都府)

おもかる石

伏見神宝神社(京都府)
もっと読む

京都府のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ