御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうせいじ

光清寺のお参りの記録(1回目)
京都府円町駅

投稿日:2023年03月06日(月)
参拝:2023年3月吉日
光清寺(京都市上京区)は、心和山(山号) 臨済宗建仁寺派の寺院です。☺️

本堂には慈覚大師作と伝える観世音菩薩立像が安置されており、「出水の七不思議」弁天堂に掲げられている「浮かれ猫の絵馬」は、三味線の音を聞くと女性の姿に化けて踊って大騒ぎになり、困った住職は絵馬を金網で覆い法力で絵馬に封じ込めたが、嘆願した猫を哀れに思って法力の封を解いたというものです。猫は約束を守り、二度と絵馬から抜け出すことはなかったといいます。😳

3月5日 参拝
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
光清寺(京都府)
光清寺の建物その他
光清寺(京都府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

pom pom purinさんのプロフィール画像

pom pom p…457投稿

pom pom p…さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光清寺の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ