御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおやまあふりじんじゃ

大山阿夫利神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県鶴巻温泉駅

投稿日:2019年08月28日(水)
参拝:2019年1月吉日
小田急小田原線伊勢原駅からバスで麓までいき、そこからはケーブルカーなどは使わず登山して参拝しました。

大山阿夫利神社は相模国式内社の一社であり、大山祗大神を御祭神として祀っています。江戸時代には毎年数十万人がおとずれ、「大山詣り」として非常ににぎわっていたようです。

本社のある大山頂上からの眺めがよく、相模湾や富士山を一望できます。
大山阿夫利神社の御朱印
御朱印(下社)
大山阿夫利神社の御朱印
御朱印(本社)
大山阿夫利神社の鳥居
一の鳥居。鉄道の最寄り駅である小田急小田原線伊勢原駅前にあります。ちょうど鳥居の向かいにバス停があり、ここから大山行のバスが運行しています。
大山阿夫利神社の動物
バス停から下社に向かって登山している最中、偶然野生のシカに出くわしました。
大山阿夫利神社の鳥居
下社鳥居
大山阿夫利神社の初詣
下社拝殿
大山阿夫利神社の景色
下社を参拝した後は、大山の頂上にある本社に向けて登山再開。途中富士山が綺麗に拝めました。
大山阿夫利神社の鳥居
本社鳥居。頂上はもうすぐです。
大山阿夫利神社の建物その他
大山頂上本社。標高は1247メートルと書いてあります。
大山阿夫利神社の景色
頂上からは相模湾が見渡せるため、大絶景のパノラマが広がります。
大山阿夫利神社の建物その他
奥の院
大山阿夫利神社の建物その他
無事下社、本社を参拝し、御朱印をいただけました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大山阿夫利神社の投稿をもっと見る211件
コメント
お問い合わせ