御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きんときじんじゃ

公時神社のお参りの記録一覧
神奈川県 強羅駅

飛魚
2023年11月11日(土)
91投稿

登山の安全を祈願して🙌⛰️

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)

珍しい柄の🐓

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)

仙石原のすすきもみごろでした🌾

もっと読む
旅笑子
2023年11月05日(日)
66投稿

箱根、金太郎伝説が伝わる金時山へ
ハイキング前後に公時神社へ参拝しました。
御朱印は可愛い金太郎柄です。

公時神社(神奈川県)
公時神社の建物その他

大きなまさかりがあります

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)

木の根っこ!!

公時神社(神奈川県)

金時山山頂から拝んだ富士山は最高でした🗻

もっと読む
えい
2022年11月14日(月)
557投稿

金時山山麓に鎮座している神社で金太郎のモデルになった平安時代後期の武士、源頼光に仕え四天王の1人に数えられた坂田公時(さかたのきんとき)が 祭神として祀られています😊金時山は何度か登ったことがありますが神社からのコースは初めて。社務所の周りを烏骨鶏が走り回るのどかな神社、癒されます!!他の神社は七五三の子供たちが走り回っているのに😆奥之院にもお参りし登山の安全を祈願しました🙏

公時神社(神奈川県)

烏骨鶏が元気に走り回っています😆

公時神社(神奈川県)
公時神社の建物その他

社務所♪

公時神社の建物その他

手水舎?烏骨鶏の水飲み場?

公時神社(神奈川県)

視線を感じると思ったら烏骨鶏がいました😄

公時神社(神奈川県)

木彫りの熊、マスクしています😄

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)
公時神社の鳥居
公時神社の建物その他

境内左手に奉納された金太郎のマサカリ

公時神社(神奈川県)
公時神社の建物その他

手水舎?

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)

登山の無事を祈りました😊

公時神社(神奈川県)
公時神社(神奈川県)

社殿の右横に金時山への登山道があります。

公時神社(神奈川県)

坂田公時の碑、風化して文字が読み取れません。歴史を感じます。

公時神社(神奈川県)

金太郎が蹴落としたと伝えられている大きな金時手毬石

公時神社の建物その他

公時神社奥之院入り口

公時神社の建物その他

道は崩れているので要注意です。

公時神社(神奈川県)

間違いないくパワースポット😄

公時神社(神奈川県)
公時神社の建物その他
公時神社(神奈川県)

大きな岩の上に小さな祠が祀られています。前からは見えず。

公時神社(神奈川県)

金時宿り石、金太郎が母親の山姥と夜露を凌いだと言われる場所

公時神社(神奈川県)

あまりの寒さのため大きく縦に割れたのだと。

公時神社の御朱印

直書き御朱印いただきました♪

公時神社(神奈川県)

途中から箱根全部を見渡せる絶景♪

公時神社の景色

金時山山頂からの景色♪

もっと読む
ひろ鈴
2022年07月05日(火)
4投稿

仙石原のススキ🌾とエヴァの基地を見に行きました。

公時神社(神奈川県)

もう終わりに近い

公時神社(神奈川県)

烏骨鶏の声が響く神社

公時神社(神奈川県)

第3新東京市

公時神社(神奈川県)
もっと読む

神奈川県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ