御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
小泉天満宮ではいただけません
広告

こいずみてんまんぐう

小泉天満宮のお参りの記録(1回目)
岩手県陸前高田駅

投稿日:2023年08月30日(水)
参拝:2023年7月吉日
岩手県陸前高田市に鎮座する今泉天満宮、船からでも見える巨木(天神大杉)高さ約30メートル、幹周り約7メートル、樹齢800年、まさに「御神木」にふさわしい威容でしたが、東日本大震災で被災神社拝殿等は復興を果たしましたが、御神木は4.5mまで切られ短くなりました、(4.5mは津波到達高さと偶然に同じ)ご祭神は菅原道真、人皇六十二代村上天皇の御代、天暦元年(947)右大匠菅原道真公の霊を京都北野祁り天満天神と称し崇め奉った。文明十年(1478)太田道灌は北野天神の信仰篤く、全国三十三カ所に宮を建てて北野神社を勧請安置した。当神社は、その中の一社である。又、江戸湯島天神と同時に勧請したともいう。歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、御神木、絶景、景色撮影、散策、東日本大震災巡礼、道の駅探索、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。
小泉天満宮(岩手県)
小泉天満宮(岩手県)
小泉天満宮(岩手県)
小泉天満宮(岩手県)
小泉天満宮(岩手県)
小泉天満宮(岩手県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
小泉天満宮の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ