御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
天照御祖神社ではいただけません
広告
名称天照御祖神社
読み方あまてらすみおやじんじゃ
通称お伊勢さん
御朱印あり

限定御朱印なし
絵馬あり

詳細情報

ご祭神天照大御神
ご由緒

寛文五年(1665)南部藩士奥寺八左衛門定恒、主君南部大膳太夫重信公の代にあって、和賀の郡を開拓に着手の際、伊勢国皇太神宮に祈誓し、以来幾多の困苦に耐え、延宝六年(1678)九月功を遂げ、依って伊勢の皇太神宮の分霊を勧請し、延宝七年(1679)に江釣子村全明寺境内に御神体を奉戴し御社を建立す。
 その後、元禄二年(1689)八月十六日に村崎野開拓地内草高六石余の所を新社に遷宮し、天照皇大神宮を祀る。更に八景山に模擬し末社八社の神殿を建立し、奥寺新田八千石余の氏子の総鎮守となす。南部藩神明社一の宮となり、御祭礼には南部藩より御供米、春・秋二駄ずつ御蔵米を下賜せられたり。明治維新の際、江刺県より御祭礼米が下賜される。
 明治三年(1870)当社を以て和賀の郡の総社たるべく旨同県より御達あり。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ