御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月22日
能登国総社ではいただけません
広告

のとのくにそうしゃ

能登国総社
石川県 七尾駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

鳥居横に4台駐車可能

その他の巡礼の情報

令制国総社

おすすめの投稿

神祇伯
2023年09月12日(火)
1348投稿

能登国の総社とされている神社です。かつての国分寺だった能登国分寺公園の南東側にあり、国府からお参りしやすい場所に立っていたことが分かります。祀っている御祭神43座は能登国の式内社の全ての合計数となっています。能登半島もかなり長く広いですから、国司も赴任して全ての神社回るのはめんどくさかったでしょうね…

能登国総社の鳥居

《鳥居》
この左手に駐車場があります。

能登国総社(石川県)

《石の塚》

能登国総社(石川県)

《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
最初は大己貴命さまが国造らの際にこちらへ立ち寄り、その際に座った石を御神体として祀って創建した節当神社があり、、源順という方が総社として合祀して再建したようです。総社は元からあった神社を総社と兼用したパターンと総社として新築したパターンの2つに分かれますが、前者でその対象に選ばれる神社は大己貴命さまが御祭神であることが結構多いです。

能登国総社の手水

《手水舎》
蛇口式ですが水は流れませんでした。

能登国総社(石川県)

《力石》
氏子さんたちが力比べのために持ち上げたり運んだりしていたものです。

能登国総社(石川県)

《拝殿》
なんかすごい見たことのあるような建築様式なんですよね…

能登国総社(石川県)

《扁額》🙏
神社庁にもあるように宗教法人上の正式名称は「総社」なようです。

能登国総社(石川県)

《神紋》
桜の紋ですね。

能登国総社(石川県)

《平べったい石》

能登国総社(石川県)

《本殿》
覆屋の中です。

能登国総社(石川県)

《社務所》
神社庁のページでは本務社となっていますが、御朱印などは能登生國玉比古神社でいただけるという情報があります。

能登国総社の建物その他

《社号碑》
鳥居の少し前の交差点にあるので目印になります。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

能登国総社の基本情報

住所石川県七尾市古府町キ22
行き方

七尾駅下車 徒歩35分

七尾駅より北鉄バス 古府バス停下車 徒歩12分

アクセスを詳しく見る
名称能登国総社
読み方のとのくにそうしゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0767-52-2848(能登生國玉比古神社)
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《主祭神》
 能登国式内四十三座神
《合祀神》
 建御名方神
ご神体大己貴命の御座石(現存しているかは不明)
創建時代崇神天皇の御代(総社としての再建は980年以降)
創始者不詳(再建は源順)
ご由緒

崇神天皇の御代の創立と伝えられ、大穴持命が能登国に臨幸巡国経営の際に神恩を仰ぎ、その御座された石を神体と崇め、社殿を建立したのがその創始であると伝えられている。円融天皇のとき、源順能登の国司として下向の節当神社を再建し、能登国中の延喜式内43座の神を勧請、幣帛神田社領を奉幣寄進され能登国総社と称する。その後畠山泰国より国守守護の神社として尊敬され歳時奉幣された。古府、古城、小池川原、藤野、後畠の産土神であった。
明治41年4月8日神饌幣帛料供進神社に指定された。

体験御朱印札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
総社(そうしゃ)、能登国総社(のとこくそうじゃ)は、石川県七尾市に位置する総社。 市指定有形文化財。
歴史
歴史[編集] 史跡能登国分寺跡から800m南東の丘陵先端部に位置し、総社の東には、七尾城の天然の堀の役目を果たす大谷川が流れている。能登国四十三座の神を祀る。 総社は、平安中期から後期にかけて国司が管内の宮社の神霊を国衙に近い地に勧請し、奉幣参拝の便をはかったことに起源する。社伝によれば、往古、大穴持命を奉祀したのに始まり、源順(みなもとしたごう)が能登守のとき再建して能登国中の式内四十三座の神を勧請したという。
引用元情報総社 (七尾市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%B7%8F%E7%A4%BE%20%28%E4%B8%83%E5%B0%BE%E5%B8%82%29&oldid=96134424

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ