御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
愛宕神社ではいただけません
広告

あたごじんじゃ

愛宕神社のお参りの記録(2回目)
茨城県高浜駅

投稿日:2021年02月16日(火)
8
小美玉市玉里地区にある愛宕神社にお詣りして来ました。
愛宕神社の鳥居
二回目のお詣りです。パノラマで撮影するようになって、撮り直したいと思う場所がいくつかあって、ここもそのひとつです。
愛宕神社の自然
梅が満開に咲いています。
愛宕神社の鳥居
また、ここ旧玉里村は、茨城県内でも有数の古墳が多い地域です。
愛宕神社の建物その他
ながーい階段を登ります。
愛宕神社の建物その他
階段を登ると、台地上に前方後円墳が出現します。愛宕神社は古墳の上にあります。
愛宕神社(茨城県)
古墳の全体像です。ここは、是非、拡大して横スクロールして下さい。(でないと、ただの細長い画像なので。)
愛宕神社の本殿
愛宕神社です。
愛宕神社の自然
古墳もパノラマしたかったけど、一番撮したかったののがこのボディービルダーのような大木です。
愛宕神社の周辺
古墳から見下ろすアングルで、立体感がハンパナイ。
愛宕神社の自然
下からみても巨大です。近くのひとは是非一度みに来て欲しい。わざわざスポットなのです。タケ兄も遠いけど、こっち方面来たら見に来て欲しい。
愛宕神社の景色
愛宕神社は、霞ヶ浦に面してるので、おまけショット。
愛宕神社の景色
拡大してみると臨場感ありますよ!

すてき

みんなのコメント8件)

おはようございます。
素敵な画像をありがとうございます✨
大きな木も大迫力で、本当にボディビルダーのよう😆
梅もきれいです。
春なんですね〜😊

2021年02月16日(火)

pooさん、コメントありがとうございます。

ここは、ちょうど、巨大なキノコの笠の中に居るような感覚です。ぜひ本物を見て欲しいですけど、北海道だときびしいですね。

本州は、もう、梅が咲いてます。春ですね。

2021年02月16日(火)

ボディビルダーと最後のパノラマ、いいですね*\(^o^)/*✨

何だか元気になります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

2021年02月16日(火)

あきさん

ボディービルダーは夜になると動くらしいですよ。(ウソ)

2021年02月16日(火)

そうなのか…∑(๑ºдº๑)!!
って自転車父さん〜🤣🤣✨

2021年02月16日(火)

└( ゚∀゚)┘

2021年02月16日(火)

古墳の多い地域は昔から神聖な地域なんだと思います✨✨

2021年02月17日(水)

興味深い地域ですね。

2021年02月17日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
愛宕神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ