御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たやすじんじゃ

胎安神社のお参りの記録(1回目)
茨城県高浜駅

投稿日:2021年04月11日(日)
参拝:2021年4月吉日
国道6号線を走る際にナビに映る社名から気になっていた神社で、この度お参りすることが出来ました。
近くの子安神社と併せてお参りさせていただきました。
明治期に枯れてしまった御神木の石を抱えた松の木は、驚かされました。
御朱印は、社殿右手の社務所で戴けます。
今回、書き置きでしたが頂くことができ、その際にお茶とお手製の栞を頂くことができました。
お気持ちに感謝です。
胎安神社の山門
胎安神社の建物その他
胎安神社の本殿
胎安神社の末社
胎安神社の末社
胎安神社の本殿
胎安神社の狛犬
胎安神社の狛犬
胎安神社の芸術
胎安神社の本殿
胎安神社の山門
胎安神社の山門
胎安神社の授与品その他
お手製の栞

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
胎安神社の投稿をもっと見る50件
コメント
お問い合わせ