御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さかつらいそさきじんじゃ

酒列磯前神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
公式茨城県 磯崎駅

katomich
2022年03月11日(金)
68投稿

大安、一粒万倍日、神吉日
年明け初参拝

酒列磯前神社の景色
酒列磯前神社の建物その他
酒列磯前神社の景色

神社の名前の由来の逆列岩、ここだけ向きが逆

もっと読む
🌻向日葵🌻
2021年11月30日(火)
1085投稿

酒列磯前神社の「幸運の亀」に触ると御利益があると評判になっているようです。

手水舎の正面には「海の見える鳥居」があり、参道の樹叢は樹齢300年超えのヤブツバキの古木、タブノキ・スダジイなどからなる広葉樹林で茨城県指定天然記念物。
冬には椿の花が咲き誇るそうです。

酒列磯前神社の鳥居

海の見える鳥居❤️

酒列磯前神社の景色

参道の樹叢(じゅそう)は凄く雰囲気が良かったです‼️
映画のワンシーンみたい😊

酒列磯前神社の狛犬

幸運の亀🐢さん😍

酒列磯前神社の鳥居
酒列磯前神社の本殿

酒列磯前神社拝殿

酒列磯前神社の建物その他

御神木

酒列磯前神社の本殿
酒列磯前神社の本殿

酒列磯前神社の本殿を側面から撮影。

酒列磯前神社のおみくじ
酒列磯前神社の鳥居

一の鳥居は車道に面しています。

酒列磯前神社の景色
酒列磯前神社の景色
酒列磯前神社の景色
酒列磯前神社の御朱印

御朱印は書き置きのみです。

酒列磯前神社のお守り

ご利益がありますように🙏

もっと読む
ぷかぞう
2021年11月17日(水)
496投稿

大洗磯前神社から徒歩で那珂湊駅まで3キロ歩き、そこからワンマンの電車に乗って磯崎駅下車、歩いて10分くらいで到着しました。

サカツラと読みます。シュレツだと思ってました。。

酒列磯前神社の建物その他
酒列磯前神社の周辺

磯崎駅下車。降りる人いない。

酒列磯前神社の周辺

農道を進みます。

酒列磯前神社の周辺

見えてきました。でも、一の鳥居まで戻ります。遠回りしたようです。グーグルめ‥

酒列磯前神社の鳥居

一の鳥居です。

酒列磯前神社の建物その他

社名標

酒列磯前神社の建物その他

鳥居の扁額

酒列磯前神社の建物その他

さだめ!

酒列磯前神社の建物その他

長い参道を進みます。

酒列磯前神社の手水

手水舎。このご時世、珍しく柄杓がありました。

酒列磯前神社の鳥居

二の鳥居

酒列磯前神社の狛犬

おじゃまします!

酒列磯前神社の狛犬
酒列磯前神社の本殿

拝殿

酒列磯前神社の建物その他

アップ!

酒列磯前神社の建物その他

拝殿の扁額

酒列磯前神社の建物その他

拝殿横にも古そうな扁額?

酒列磯前神社の末社

社殿裏に酒列鎮霊社

酒列磯前神社の建物その他

徳川斉昭公の腰掛け石

酒列磯前神社の狛犬

撫で牛ならぬ撫で亀

酒列磯前神社の御朱印

書き置きで拝受。巫女さん、めっちゃ書き置き書いてました^^;
あと、お決まりの金運御守りも拝受しました。おじゃましました!

酒列磯前神社の周辺

おまけ。
磯崎駅を下りると、地元のおばあちゃんが「これあげるよ〜」ってドクターペッパーを差し出されました。薬を飲むのに自販機で水を買おうとしたら間違えたそうです。ありがたく頂き、代わりに水を買ってあげました。ドクターペッパー好きだし、水の方が安いのでウィンウィンです♪

もっと読む
童夢83
2021年11月23日(火)
119投稿

参道が長いのですが、駐車場は本殿のすぐ近く。
入口の大鳥居から参道をきちんと参拝したい時は、車を止めてから
戻る必要があります。

酒列磯前神社の本殿
酒列磯前神社のおみくじ

おみくじ

酒列磯前神社の本殿
酒列磯前神社の本殿

本殿

酒列磯前神社の狛犬

宝くじが当たる亀さん

酒列磯前神社の建物その他

駐車場からは遠い鳥居

酒列磯前神社の鳥居
酒列磯前神社の周辺
酒列磯前神社の鳥居

参道の途中に海に向かった小さな鳥居が別にあり

酒列磯前神社の景色

参道、長い

酒列磯前神社の鳥居
もっと読む
初老カップル❤
2021年10月09日(土)
65投稿

大洗磯前神社のあとに向かうは、【酒列磯前神社】✨
大洗磯前神社の兄弟神社⛩(対の宮)だそうですね🤗

駐車場に停めて、すぐ横から境内に入れて拝殿があるんですが、素敵な参道があるとコメントを拝見していたので、ぐるりと道路に戻って、正面の鳥居から参拝させていただきます。

酒列磯前神社の鳥居

立派な鳥居ですね✨
奥の参道に続いていて、心身を清めながら歩いて参拝します(*^^*)

酒列磯前神社の建物その他

前日の台風で、小枝が参道に散っていましたが、樹々のトンネルに光が差し込んでいてとても綺麗でした。
枝がニョキニョキと枝分かれしていて、あまり見たことの無い樹々でした。タブノキという樹だそうです。

酒列磯前神社の鳥居

参道の終わりの頃の左手に「海の見える鳥居」
見晴らしも良く、綺麗でしたよ🤗

酒列磯前神社の手水

右手に「手水舎」

酒列磯前神社の鳥居

「狛犬」さんがお出迎えしてくれます。

酒列磯前神社の本殿

「拝殿」

酒列磯前神社の本殿

書き置きの御朱印です。
カラフルで素敵な御朱印ですね💕

もっと読む
じるる
2021年06月24日(木)
333投稿

2度目の参拝でした。

時間が遅くなり、社務所が閉まっていたので参拝だけして帰りました。

酒列磯前神社の建物その他

何度来ても素敵な木のアーチ

酒列磯前神社の鳥居

参道途中にある「海が見える鳥居」⛩

酒列磯前神社の景色
酒列磯前神社の食事

「潮騒の湯」で風呂上がりのビール🍻

酒列磯前神社の食事

海無し県から来てるので、見たこともない大きさの蛤にビビる

酒列磯前神社(茨城県)

友部のSAで
皆既月食見れました

もっと読む

茨城県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ