御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
金ケ崎神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

きどっち
2021年06月17日(木)
1179投稿

創立年は不詳

元々は『黒岩神社』という名前だったようで、
1.8mほどの黒い岩が御神体だそうです。
辺りを少し見てみましたがそれらしき岩はなかったので
本殿の中に祀られているのかもしれません。

主祭神は、底筒男命
配祀神は、中筒男命 表筒男命 気長足姫命 磐長姫命

そうです! ここは住吉三神が祀られており、明治40年に
住吉神社を合祀し、その際に金ケ崎神社と改めたそうです。

なおこちらは駐車場がなく、最寄り駅はJR大久保駅ですが、
2km近くあるので歩くと20分ちょっとでしょうか。

金ケ崎神社の本殿

拝殿前の広場より
狛犬さんの前掛け、紅白になっていました
そう言えば、前掛けしている狛犬はあまり見かけませんね。

金ケ崎神社の狛犬

阿形の狛犬さん
赤い前掛け
前足にも赤い布が付けられていて、なかなかお洒落

金ケ崎神社の狛犬

吽形の狛犬さん
こちらは白の前掛け
もちろん前足には白い布が付けられていました

金ケ崎神社の本殿

拝殿

金ケ崎神社の建物その他

拝殿前の広場には手水?
『禊の滝』と書かれていました。
木殿の下から湧き出ている清水だそうです。

金ケ崎神社の建物その他

拝殿前の玉垣
なんとなく気になったので撮ってみました

金ケ崎神社の末社

末社

金ケ崎神社の建物その他

遺跡「黒岩神社」の標柱が建てられています
後で知ったのですが、この金ケ崎神社は元々「黒岩神社」という名前で、黒い岩が御神体だったそうです。

金ケ崎神社の建物その他

「旅の安全をいのり、この境内の石を持って行き、
願いが叶うと二つにしてかえしたという」
と書かれていました

金ケ崎神社の建物その他

境内の入り口より
ここから100mほど南側に鳥居があるんですが、
写真撮るのを忘れてました

もっと読む
恵比寿
2021年06月30日(水)
1投稿

金ヶ崎神社

通称名 黒岩神社
例祭日 10月17日

主祭神 底筒男命 
配祀神 中筒男命 表筒男命
     気長足姫命 磐長姫命  

由 緒
創立年不詳

黒岩神社と崇める。
御神体は 1.8m の岩とのこと。
明治7年(1874) 村社に列せられる。
明治40年(1907) 住吉神社を合祀。
神社名を金ヶ崎神社に改める。

神社合祀(じんじゃごうし)とは、神社の合併政策のことであり、神社整理。複数の神社の祭神を一つの神社に合祀。主に明治時代末期に行われたものをさします。
主祭神は「底筒男命(ソコツツノオノミコト)」。
配祀神は、中筒男命 表筒男命 気長足姫命 磐長姫命。
金ケ崎神社と名を改めたのは、住吉神社と合祀された明治40年。
それ以前は 黒岩神社 。
祭神 磐長姫命。
神社境内において神社の由来を知ることが出来るのは、標柱のみでした。

勝手に、岩と海の底にも岩があり、そこから(笑)住吉神社が合祀されたのかしら!と、
自分の中でサインが出たため、
UPすることにしました。

神社合祀
時代の流れを感じる神社さまでしたが、その流れの中に自分が接する記録ができて幸運でした。
宝物の『金ヶ﨑住吉神社』御朱印です。

自分の為に、氏神氏子さまに敬意を持って住所を記録するようにしています。

明石市魚住町金ケ崎1452

金ケ崎神社の御朱印

金ヶ﨑住吉神社
黒岩神社
御朱印

金ケ崎神社の本殿
金ケ崎神社の建物その他
金ケ崎神社の建物その他

由来標柱

金ケ崎神社の手水

手水舎 禊の滝
絶えることなく本殿下から水が湧いるとのことです。

金ケ崎神社の本殿
金ケ崎神社の本殿
金ケ崎神社(兵庫県)
金ケ崎神社の建物その他
金ケ崎神社(兵庫県)

黒岩 磐長姫命が見当たりません。

金ケ崎神社の本殿

磐長姫命
きっと神殿の中にいらっしゃるのですね。

金ケ崎神社の本殿

磐長姫命さま・・・

金ケ崎神社(兵庫県)

磐長姫命さまーっ

金ケ崎神社の鳥居

旧西国街道にある鳥居
黒岩神社を大切に崇められて来られたことがうかがえます。

もっと読む
恵比寿
2021年04月07日(水)
1投稿

御神体が約1,8メートルの黒石で、昔は黒岩神社と呼ばれており、住吉神社を合祀して、現在の金ヶ崎神社になったそうです。西脇の宗賢神社とはすぐ近くですが、魚住と大久保で町が違います。

金ケ崎神社の鳥居

鳥居です。そこそこ長い参道です。

金ケ崎神社の本殿
金ケ崎神社の建物その他

金ヶ崎神社の由来が書いてあります。

金ケ崎神社の狛犬

本殿下の狛犬です。台座はかなり古いようです。

金ケ崎神社の狛犬
金ケ崎神社の狛犬

本殿前の狛犬です。奉納は天保2年でしょうか?

金ケ崎神社の狛犬
金ケ崎神社の建物その他

額です。

金ケ崎神社の建物その他

神殿です。

金ケ崎神社の本殿
金ケ崎神社の本殿

神殿から前を見ます。拝殿、幣殿、神殿でしょうか。

金ケ崎神社の自然

満開の桜が、風で花びらが散っています。

金ケ崎神社の末社

摂社があります。祖霊社でしょうか。

金ケ崎神社の鳥居

本殿から見た鳥居です。鳥居の前を旧西国街道が通っています。横の広い道は、新しい道です。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

金ケ崎神社の基本情報

住所兵庫県明石市魚住町金ケ崎1452
行き方
アクセスを詳しく見る
名称金ケ崎神社
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《合》底筒男命,中筒男命,表筒男命,気長足姫命,《主》磐長姫命

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ