御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

もんどやくじんとうこうじ|高野山真言宗松泰山

門戸厄神東光寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
兵庫県 門戸厄神駅

きどっち
2022年06月04日(土)
1179投稿

高野山真言宗 別格本山 松泰山 東光寺
地元では「厄神さん」と呼ばれていて、 石清水八幡宮(京都)、丹生都比賣神社(和歌山)と並び三大厄神のひとつになります。

 西国四十九薬師霊場 第20番
 摂津国八十八ヶ所 第76番
 西国愛染十七霊場 第2番

天長6年(829年)の創建。
嵯峨天皇が夢の中で、愛染明王と不動明王が一体となり災厄を振り払ったそうです。
嵯峨天皇は弘法大師に厄神祈願を命じ、弘法大師は厄神明王像を刻み、日本三大厄神に祀って祈願したそうです。

門戸厄神東光寺の建物その他

正門
ここから表門までの石段は42段あり「男厄坂」と呼ばれています。
この石段を上ることで厄を落とすと言われています。

門戸厄神東光寺の山門

表門

門戸厄神東光寺の建物その他

表門の天井を見上げると。。

門戸厄神東光寺の像

制多迦童子(表門向かって左側)
厄神明王の眷属
弓矢を地に向け、地魔を射ようとしています

門戸厄神東光寺の像

矜羯羅童子(表門向かって右側)
こちらも厄神明王の眷属
弓矢を天に向け、天魔を射ようとしています

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の芸術

表門の扉彫刻

門戸厄神東光寺の山門

中楼門
表門から中楼門までは33段の石段があり「女厄坂」と呼ばれています。

門戸厄神東光寺の手水
門戸厄神東光寺の地蔵

子守地蔵尊

門戸厄神東光寺の芸術

中楼門の天井には龍が描かれています

門戸厄神東光寺の本殿

厄神堂

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の建物その他

大黒堂・愛染堂

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の自然

延命魂(根)

門戸厄神東光寺の建物その他

祈願かえる

門戸厄神東光寺の建物その他

大師堂

門戸厄神東光寺の建物その他

奥之院

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の仏像

不動滝

門戸厄神東光寺の末社

高安稲荷神社

門戸厄神東光寺の建物その他

薬師堂

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の本殿

薬師堂前から見た厄神堂

門戸厄神東光寺の庭園
門戸厄神東光寺の建物その他

四国八十八ヶ所めぐり

門戸厄神東光寺の仏像
門戸厄神東光寺の建物その他

不動堂(護摩堂)

門戸厄神東光寺の歴史
門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の御朱印
もっと読む
ねむのき
2021年07月13日(火)
785投稿

【門戸厄神東光寺】
初めての参拝。昔から訪れたいと思っていたお寺さん。阪急電車の最寄り駅名も「門戸厄神」です。駅から徒歩約10分程。
弘法大師ゆかりのお寺さんでした。

門戸厄神東光寺の御朱印

書置き。
神泉苑の御朱印帳(裏側)に拝受。

門戸厄神東光寺の授与品その他

大判サイズの御朱印。裏面に小さい御朱印サイズに合わせる為の切取り線が!!親切!!

門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の芸術

壁の絵。

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の芸術

宝珠の中に梵字があったけれど写真にうまく写らず。

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の建物その他

奥の院

門戸厄神東光寺の歴史
門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の仏像

お不動さんの滝

門戸厄神東光寺の末社

お稲荷さん

門戸厄神東光寺(兵庫県)

奉納金箔宝珠

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の授与品その他
門戸厄神東光寺のおみくじ
門戸厄神東光寺のおみくじ
門戸厄神東光寺の建物その他
もっと読む
くま
2021年05月02日(日)
64投稿

以前に参った事があるのですが、お寺の御朱印帳の買い出しに

門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の建物その他
門戸厄神東光寺の本殿
門戸厄神東光寺の芸術

門戸厄神の壁画

門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の芸術
門戸厄神東光寺の御朱印
門戸厄神東光寺の御朱印
門戸厄神東光寺の御朱印帳

この御朱印帳を買いに門戸厄神に

もっと読む
ますみん
2021年04月12日(月)
822投稿

メジャーどころ、門戸厄神にお参りしました。
ずいぶん久方ぶりです。
たくさんお参りに来ておられました。
高台にあるので景色がいいです。

門戸厄神東光寺の御朱印

御朱印 摂津国88所76番

門戸厄神東光寺の御朱印

御朱印 西国49薬師20番

門戸厄神東光寺の御朱印

御朱印 西国17愛染2番

門戸厄神東光寺の御朱印

御朱印 厄神

門戸厄神東光寺の山門

山門

門戸厄神東光寺の建物その他

不動明王様

門戸厄神東光寺の山門

中楼門

門戸厄神東光寺の芸術

楼門の大提灯

門戸厄神東光寺の歴史

楼門説明

門戸厄神東光寺の本殿

厄神明王様

門戸厄神東光寺の建物その他

愛染明王様

門戸厄神東光寺の建物その他

薬師如来様

もっと読む
穏暖
2021年04月04日(日)
543投稿

厄落としで有名な門戸厄神東光寺への参拝。厄神龍王の壁画も気になってました。行ってみたら厄払いの祈祷の方が結構来られてました。

門戸厄神東光寺の御朱印

限定の厄神龍王御朱印です。かなりかっこいいです。

門戸厄神東光寺の山門

南門。車を参拝者用駐車場に止めるとここから入ることになります。下から龍王壁画を通って男坂を登ればよかったのですが、この時は知りませんでした。

門戸厄神東光寺の山門

中楼門です。神社風です。この印象が後に、、、

門戸厄神東光寺の本殿

厄神堂です。厄払いの中心とも言えましょうか。お参りの際に、神社感を持っていた私はつい柏手を1回、すぐに気づいて止めましたが恥ずかしかった。清荒神といい分かりにくい。

門戸厄神東光寺の建物その他

中楼門を大黒堂前から。左奥に薬師堂がみえます。

門戸厄神東光寺の景色

大きな赤提灯の向こうは表門です。

門戸厄神東光寺の芸術

30mにも及ぶ大壁画、厄神龍王。厄神明王の眷属だそうです。右側の龍王は彩色されてます。すごい迫力です。

門戸厄神東光寺の芸術

中央から左は水墨画っぽい感じ。これはこれでよい。前の道が狭くて全体の写真が撮れないのですが、横にあるカフェのテラスから良い感じっぽい(closeでした)。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ