御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
飛騨一宮水無神社ではいただけません
広告

ひだいちのみやみなしじんじゃ

飛騨一宮水無神社のお参りの記録(1回目)
岐阜県飛騨国府駅

投稿日:2023年09月17日(日)
参拝:2023年9月吉日
飛騨国一宮です。主祭神は水無大神です。18世紀の農民騒動に神職が加担したため神職が磔刑、社殿のほとんどを取り壊されてしまった歴史がある。アニメ氷菓の舞台らしく臥龍桜の見物と併せて図らずも聖地巡礼になってしまった。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
大木が守られています。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
手水舎です。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
現在の拝殿です。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
稲荷社です。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
白川村で御母衣電源開発のダムに沈んだ2つの神社を合祀した白山神社。当地に祀る。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
ねじの木。ヒノキの大樹が日影になると里人が切って普請に使おうとしたら一夜のうちに幹はもちろん枝までねじまがった。里人達は神のたたりを恐れてあやまったという伝説がある。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
完全な取り壊しを免れた旧拝殿。再建され現在は絵馬殿として使われている。
飛騨一宮水無神社(岐阜県)
ご覧いただき有難うございました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
飛騨一宮水無神社の投稿をもっと見る72件
コメント
お問い合わせ