御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こがねじんじゃ

金神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
公式岐阜県 名鉄岐阜駅

シンくん
2022年02月25日(金)
2954投稿

夕参りです。
公式ページみると閉所が17時
ダメな事なのでしょうが(忙しいと思われ)事前に電話で確認しても夜の8時まで
空いているとの事でした。
プレミアムフライデーの日だけかな?と思いつつ夕参りに
ただ気を付けたいのは境内内にある楠等の背高な木にカラスが多い様で、
境内内にも沢山落ちていました。参拝時、駐停車されるときには注意して
いただきたいと思います。

金神社の鳥居
金神社の建物その他
金神社の手水
金神社の手水
金神社の御朱印帳

金神社の初穂料が3000円の御朱印帳です。
黄色く一回り小さい御朱印帳もあり、此方は1500円の納めとなります。

金神社の授与品その他

プレミアムフライデーの御朱印です。
3000円の朱印帳購入で初穂料無しでお受け出来ました。

金神社の御朱印

金神社内にある金祥稲荷神社之御朱印になります。
狛犬の形が左側のは打出の小槌を加えている様です。

金神社の御朱印

金神社の切り絵御朱印です。
初穂料は1000円です、売りきりなのであるだけの分です。
お正月に出たものだと、そろそろ在庫も少なくなっていると思われます。

もっと読む
惣一郎
2022年02月06日(日)
1269投稿

【岐阜県 古社巡り】

金神社(こがね~)は、岐阜県岐阜市金町にある神社。国史見在社(式外社)で、旧社格は県社。主祭神は金大神(こがねのおおがみ)、配祀神は淳熨斗媛命(ぬのしひめ)、市隼雄命(いちはやお)、五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこ)、日葉酢媛命(ひばすひめ)。

社伝によると、主祭神の五十瓊敷入彦命は朝廷の命により奥州を平定したが、その成功を妬んだ陸奥守豊益の讒言により、朝敵とされて現在地の三野(美濃)の地で討たれたため、妃である渟熨斗姫命が当地で慰霊しつつ生涯を終え、その間、私財を投じて町の発展に寄与したことから、その後「金大神」と呼ばれ信仰されたと伝える。また、当社は成務天皇5年、朝廷より美濃国造として当地に派遣された物部臣賀夫良命(もののべのおみかぶら)が国府を当地に定め、金大神を篤く崇敬して創建されたと伝えられている。国史では『日本三代実録』に869年に神階奉授の記載があるが、927年の『延喜式神名帳』には記載がない。江戸時代初期1617年に加納藩主・奥平信昌が社殿を造替し、以後松平氏や永井氏などの歴代加納藩主の崇敬を受けた。明治時代に入り、近代社格制度の下、県社に列格した。

当社は、JR東海道本線・岐阜駅の北800mの市街地のど真ん中にある。境内は北口の駅前通り沿いにあるが、さすが旧県社だけあって広い境内を保っている。当社と稲荷社が並んで鎮座し、翼殿で繋がっているので、拝殿側からは非常に大きく見える。実際にも社殿は大きく、本殿周りには境内社がまとまっており、しっかり見て廻ると見ごたえ十分。金神社だけあって、金の鳥居があったり、金運祈願の授与品があったりと、老若男女問わず誰にでも分かりやすいところが美点。

今回は、国史見在社、旧県社であることから参拝することに。参拝時は午後遅めの時間、境内はそこそこ多くの参拝者で賑わっていた。

金神社の鳥居

境内南端入口にある<鳥居>と<社号標>。このド派手な鳥居は御朱印雑誌などによく取り上げられているようで、よく知られている。

金神社の鳥居

実際に自分が最初にくぐったのは、境内東端入口にある<一の鳥居>。たぶんこちらが旧来の正式な入口。

金神社の鳥居

一の鳥居をくぐって、すこし進むと<二の鳥居>。

金神社の手水

二の鳥居をくぐってすぐ左側、金鳥居をくぐってすぐ右側にある<手水舎>。

金神社の建物その他

手水舎から見た社殿周り。中央が<金神社>、右側が<金祥稲荷神社>、左側が<社務所>。社殿は1988年の再建。

金神社の本殿

まずは<金神社>から参拝する。<拝殿>全景。拝殿自体は大きくはないが、左右に<翼殿>が伸びているので大きく見える。

金神社の狛犬

拝殿前左側の<狛犬>。

金神社の狛犬

拝殿前右側の<狛犬>。

金神社の本殿

華やかな雰囲気の<拝殿>正面。

金神社の本殿

拝殿上部に掛かる<金神社>の扁額。

金神社の本殿

次に右隣の拝殿に向かう。こちらが<金祥稲荷神社>の拝殿全景。

金神社の本殿

<金祥稲荷神社>の拝殿正面。

金神社の本殿

<金祥稲荷神社>の拝殿を横から見ると、<金神社>の方が向拝が大きいことが分かる。

金神社の鳥居

<金祥稲荷神社>の拝殿の右側に、裏手に通じる通路がある。鳥居があるということは境内社があるのかな? (o^―^o)

金神社の鳥居

通路の突き当りにある<賀夫良城神社>。右側には<史跡 賀夫良城>と書かれた石碑。

金神社の本殿

こちらは<金祥稲荷神社>の本殿後ろの門。

金神社の本殿

こちらは<金神社>の本殿。

金神社の末社

<金神社>本殿の裏手には、境内社群が並ぶ。

金神社の建物その他

表に戻って、境内西側の<社務所>。御朱印はこちら。

金神社の鳥居

二の鳥居の脇に立つ、境内で最も立派な樹木。注連縄は巻かれていないけど、実質的な御神木かな。(^▽^)/

もっと読む
atsushi_bjp
2022年03月01日(火)
44投稿

ホトカミを始めてはや1年!
今年もここから始まります。

金神社の鳥居

おなじみの鳥居。

金神社の御朱印

寅年の金の御朱印。

金神社の御朱印

切り絵御朱印。

もっと読む
白い鴉
2021年08月01日(日)
822投稿

 溝旗神社に来たので、足を延ばしてこちらの三社詣り(金神社・伊奈波神社・橿森神社)もしてきました。

金神社の鳥居
金神社の手水
金神社の手水
金神社の本殿
金神社の本殿
金神社の鳥居
金神社の鳥居
金神社の御朱印

御朱印(直書き)金神社

金神社の御朱印

御朱印(直書き)金祥稲荷神社

金神社の御朱印

令和3年特別御朱印(書置き)

もっと読む
Kumataro
2021年03月07日(日)
108投稿

金神社 (岐阜市)(御祭神:金大神)
岐阜の「三社まいり(伊奈波神社、金神社、橿森神社/夫婦円満・家内安全・子宝)」の一社。
金色の鳥居に圧倒されますが、社殿は綺麗な朱色で落ち着きます。
御朱印は直書きしていただきました。

金神社の本殿

本殿

金神社の鳥居

鳥居

金神社の建物その他

本殿

金神社の本殿

本殿

金神社の本殿

本殿

金神社の本殿

本殿

金神社の末社

末社

金神社の授与品その他

御朱印入れ(1000)を購入。
御朱印帳のサイズ毎に、いろいろな柄の生地のものがありました。
作りも丁寧で気に入りました。

金神社の御朱印

御朱印(@300)

もっと読む

岐阜県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ