御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
桐ノ木谷薬師堂ではいただけません
広告

桐ノ木谷薬師堂のお参りの記録(1回目)
福岡県城戸南蔵院前駅

投稿日:2023年12月09日(土)
参拝:2023年12月吉日
篠栗四国八十八箇所霊場第22番の桐ノ木谷薬師堂は、やや開けた山の中にある霊場で四国八十八箇所霊場第22番札所・白水山平等寺から勧請された薬師如来が御本尊です。ここまでの道のりはかなり狭い山道ですので運転には注意が必要です。この桐ノ木谷薬師堂より先は行き止まりになるので、ここから山道を下る事になります。境内には立派な龍の像が奉納されています。バスツアーに参加しました。ミニバスでしたが運転手さんが主役の日でした。非常に狭くて普通車でも厳しいと思うくらい狭い道…
桐ノ木谷薬師堂(福岡県)
桐ノ木谷薬師堂(福岡県)
お堂です
桐ノ木谷薬師堂(福岡県)
桐ノ木谷薬師堂(福岡県)
桐ノ木谷薬師堂(福岡県)
スタンプでした

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
桐ノ木谷薬師堂の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ