御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大久保観音堂ではいただけません
広告

大久保観音堂のお参りの記録(1回目)
福岡県城戸南蔵院前駅

投稿日:2024年01月03日(水)
参拝:2023年11月吉日
筑前山手駅より一ノ滝方面から大久保へ、6番を過ぎると『第58番大久保観音堂』である。
本尊は木彫り金箔の千手観音で大正15年(1926)仏師小川静雲作で柔和なお顔が美しい観音様である。
開創時は、58番、88番、12番と合祀されていた。
代々桐生家は平家の落ち武者の子孫。墓碑には「伊達七郎左衛門を祖とする京都禁裏の守護役人で安徳天皇と行を共にし、平家滅亡後の文治元年(1185)三月、二児と共にこの地に逃れて隠棲、伊達姓を変えて母方の桐生姓を名乗り‥‥」とある。
また、先祖の桐生利平は篠栗霊場開創当時から発願者の慈忍尼や藤木藤助翁を助け、霊場開設発起人筆頭に名前を残す功労者である。
大久保観音堂(福岡県)
篠栗四国第五十八番札所
大久保観音堂(福岡県)
お堂
大久保観音堂(福岡県)
大久保観音堂(福岡県)
納経印はスタンプです

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大久保観音堂の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ