御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
住吉神社ではいただけません
広告

すみよしじんじゃ

住吉神社のお参りの記録(1回目)
福岡県渡辺通駅

投稿日:2021年11月01日(月)
参拝:2021年10月吉日
2
筥崎宮を出てさらに車で15分、
同じく筑前國一之宮の住吉神社に向かいます。
こちらは大阪の住吉大社、
下関の住吉神社とともに日本三大住吉とされ、
さすがに境内も広大。
七五三詣りの家族連れで賑わっていました。

ご祭神である住吉三神
(表筒男神・中筒男神・底筒男神)は航海の神。
海のない奈良県民の私には縁遠い神様ですが、
海つながりということで今回の旅の目的、
(呼子で美味しいイカの生き造りを食べる)が
実現するよう祈りを捧げました😜

さてその首尾やいかに!?
住吉神社の鳥居
住吉神社(福岡県)
住吉神社の本殿
住吉神社(福岡県)
オマケ:大迫力!呼子のイカの生き造り。この透き通った身の新鮮さ、歯ごたえといったら!住吉三神様、願いを叶えて下さってありがとう~😍
住吉神社の食事
オマケ②:刺身を食べ終え、残り一杯分の身は天ぷらに。揚げてもなお小気味良い歯ごたえ。う~ん、最高でした!

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

何よりイカの活き作りがインパクト絶大です。

2021年11月01日(月)

コメントありがとうございます😌

2021年11月02日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
住吉神社の投稿をもっと見る172件
コメント
お問い合わせ