御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さくらいじんじゃ

櫻井神社のお参りの記録(1回目)
福岡県波多江駅

投稿日:2024年05月21日(火)
参拝:2024年5月吉日
糸島市に鎮座されている櫻井神社へ初めてのお参りです。

石鳥居をくぐると空気が変わったようでした。
太鼓橋は福岡県指定重要文化財に登録されているそうです。

風に揺れる木々の葉音が、歩きながらとても心地よかったです。

本殿では、初宮参りのご祈祷が行われており、静かにお参りさせていただきました。

御神霊顕現の神窟といわれる岩戸宮。
ドキドキしながらお参りしました。
次回は是非、扉が開かれた時に参拝したいです。

風の強い日で、帽子が飛ばされそうになり、顎紐付きの帽子👒にすべきでした💦
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
大鳥居
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
石鳥居
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)
手水舎
櫻井神社(福岡県)
楼門
国指定重要文化財
櫻井神社(福岡県)
楼門の絵馬
櫻井神社(福岡県)
風格の有る狛犬さま
櫻井神社(福岡県)
楼門前の狛犬さま
櫻井神社(福岡県)
拝殿
櫻井神社(福岡県)
ユニークなお顔の狛犬さま😆
櫻井神社(福岡県)
岩戸宮
櫻井神社(福岡県)
正月三ヶ日と7月2日の例大祭には扉が開き、玉串参拝が出来るそうです。
櫻井神社(福岡県)
本殿の彫刻
櫻井神社(福岡県)
櫻井神社(福岡県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
櫻井神社の投稿をもっと見る50件
コメント
お問い合わせ