御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
秋滝龍王神社ではいただけません
広告

あきたきりゅうおうじんじゃ

秋滝龍王神社のお参りの記録(1回目)
愛媛県内子駅

投稿日:2023年11月05日(日)
参拝:2023年11月吉日
【秋滝龍王神社(あきたきりゅうおうじんじゃ)】
 昔から「樽の竜王様」として地元民に愛されている神社。神殿の裏には、竜が住むといわれる「竜王の滝」(落差10m)がある。農業の神様として信仰されている。
秋滝龍王神社(愛媛県)
【 龍王橋】
 大洲市河辺地域に現存する8つの屋根付き橋の一つ。屋根付き橋は、古くから集落のコミュニティ空間の場として共同活動休憩所、農産物の仮置場などに利用されてきた。1997(平成9)年に復元され、秋滝龍王神社へ通じる道となっている。
 
秋滝龍王神社(愛媛県)
【 龍王橋】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【 龍王橋】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【 秋滝橋】
 大洲市河辺地域に現存する8つの屋根付き橋の一つ。龍王橋を渡った近くにある。1997(平成9)年に復元され、秋滝龍王神社へ通じる道となっている。
秋滝龍王神社の鳥居
【鳥居】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【神殿】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【神殿】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【神殿】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【竜王の滝】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【竜王の滝】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【神殿】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【神殿から見る鳥居】
秋滝龍王神社(愛媛県)
【観音像】
 美しいお顔の白衣観音。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
秋滝龍王神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ