御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
中之院(嵓窟山根本中院)ではいただけません
広告

中之院(嵓窟山根本中院)のお参りの記録(1回目)
愛知県内海駅

投稿日:2020年11月30日(月)
参拝:2020年11月吉日
知多半島にある岩屋寺と岩屋寺の奥の院。その中間に中之院がある。もともとは岩屋寺の根本道場だったのだが岩屋寺が改宗したために岩屋寺と縁を切ったそうな。
たぬきの置物があることから「たぬき寺」と呼ばれています。でもこのお寺さん別のことでも有名なのかも。
中之院(嵓窟山根本中院)の像
軍人さんの像がいっぱい立ってます。
遺族の人たちが写真を元に造ったとか。進駐軍が取り壊しを命じたけど、おっ⤴さんが断固反対し守ったそうな。
たまに、ネットで軍人墓地とか心霊スポットとかという
よからぬ噂がたってるけど墓地でもなければ心霊スポットでもありません。安心して訪ねて見て下さい。
最初はビックリするけど、内情を知るとただただ手を合わせるのみです。
中之院(嵓窟山根本中院)の仏像
中之院(嵓窟山根本中院)の塔
中之院(嵓窟山根本中院)の山門
山門 なぜかモーターボート?
中之院(嵓窟山根本中院)の地蔵
お地蔵さん
中之院(嵓窟山根本中院)の本殿
本堂

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
中之院(嵓窟山根本中院)の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ