御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

のみしんめいぐう

能見神明宮(元能見)のお参りの記録一覧
愛知県 北岡崎駅

ハイチュウ
2024年05月13日(月)
3568投稿

訪れた時、ちょうどお祭りの準備中でした。
能見神明宮のお祭りは岡崎の三大祭りの一つだとか。(菅生神社、岡崎天満宮、能見神明宮)

能見神明宮(元能見)の鳥居
能見神明宮(元能見)の建物その他
能見神明宮(元能見)の建物その他
能見神明宮(元能見)の建物その他
能見神明宮(元能見)の本殿
能見神明宮(元能見)の建物その他
能見神明宮(元能見)の建物その他

神楽殿 お祭りの準備中

能見神明宮(元能見)の建物その他

各組の倉

能見神明宮(元能見)のお祭り
能見神明宮(元能見)のお祭り

こちらの道路に山車がスタンバってました。
昔は2階3階建ての山車だったそうですが今は電線の関係上1階建てになってしまいました。

能見神明宮(元能見)の建物その他
能見神明宮(元能見)の歴史
能見神明宮(元能見)の御朱印
もっと読む
としのり
2022年05月17日(火)
23投稿

愛知県岡崎市の『おかまいり』スタンプラリーで巡って来ました。

能見神明宮(元能見)の鳥居

鳥居です。

能見神明宮(元能見)の本殿

拝殿です。

能見神明宮(元能見)の御朱印

御朱印も直書きで賜りました。

能見神明宮(元能見)(愛知県)

立派なガイドブックとお煎餅も頂きました〜。

もっと読む
りょう
2021年03月14日(日)
19投稿

神社仏閣など、歴史が好きなのでこれからいろいろ訪問しようと思いまず初めに能美神明宮さんへ訪問!

能見神明宮(元能見)の本殿

お社は、普通な感じかと。御朱印を書いて頂いた宮司さんは女性の方。お菓子と地元のお祭り話などをして頂け貴重なお話が聞けた!

能見神明宮(元能見)の建物その他

岡崎12社の9番目!あと11社!

能見神明宮(元能見)の建物その他

国歌に出てくるさざれ石!こんなところで見れるとは!

能見神明宮(元能見)の自然

明治維新百年記念の木!

もっと読む
りえもち
2020年06月08日(月)
349投稿

住宅地にある神社
授与所が閉まっていたのでお参りしたら帰ろうと思いましたが、横にある社務所の玄関が開いていたので声をかけてみたところ神社の方が出てきてくださいました。
書いているのを待っている間、座敷でお茶とお菓子をいただいた上に帰りにお土産までいただいてしまいました。とても親切で良い神社さんでした。

能見神明宮(元能見)の本殿

社殿

能見神明宮(元能見)のおみくじ

さざれ石

能見神明宮(元能見)の建物その他

境内の両脇は山車の格納庫がズラっと並んでいます。

能見神明宮(元能見)の建物その他

お祭りは山車が集まってさぞかし凄いんだろうなぁと思います。

能見神明宮(元能見)(愛知県)

お菓子とお祭りのガイドブックをいただきました。読み応えがある冊子です。

能見神明宮(元能見)の歴史

ガイドブックの裏表紙

もっと読む

愛知県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ